必勝祈願!!(読売マイラーズC) | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

ハァ~~~・・・久々に競馬(=馬)に行かず撮影もないのんびりした日曜日・・・。
長男・11歳牡馬はサッカーの練習。
次男・6歳牡馬は”新一年生”のお友達と近所の公園へ。

・・・そして・・・そして・・・カミサン(=神さん)は・・・???

「アナタッ、今日ヒマなんでしょ!市議会選挙のボランティアをしてきて頂戴ね!
”行きますっ!”って言ってあるから・・・。うちの町内の候補の方のポスター貼りやって頂戴ね!
朝の10時から・・・お昼くらいは出るかもよ・・・そこでお昼は済ませてね・・・」

なんだっ、なんだっ、選挙のボランティアなんて聞いとらんぞっ!

・・・なんて逆らえるハズもなく「ワンッ!」・・・ではなく・・・「ハイッ!」と素直に答える私、写真人・・・。
せっかく、子供達がお昼に帰ってくるまでもろもろ写真の整理をして、遅咲きの桜を箱根まで見に行こうと思ったのに
大体、ボランティアって何すればいいんだ!?

とりあえず行ってみる。
イメージ 1

デカイだるまさんが座っていた・・・。
どこで何をすれば良いかわからないので、用意してあったイスに座る・・・、周りは皆スーツ姿・・・私、写真人だけラフでボロな私服・・・。
・・・どうやら来賓&後援会の方々の席だったようだ

町内にある選挙ポスターのボードにご近所さんと車で候補者のポスターを貼って回る。
渡された地図を頼りに・・・車を運転してくれているご近所さんにおんぶに抱っこで町内を回り候補者のポスターを貼る・・・。

せっかくの日曜日・・・なんでこんな事せなならんのよっ!

市議会の候補者の方には是非、我町にも場外複合施設(競馬、競艇、競輪)を作ってもらわねばならない!
あと、ヨドバシカメラも誘致してもらわねば!!
女子高、女子大の設立も頼んで我町を活気ある明るい町にしてもらおう!!

まぁ~良い・・・まかないの昼飯を頂いたので良しとしよう!

でっ、馬券!

久々に即パットの出番!

自宅に戻りとりあえず買った馬券はこんな感じ・・・。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

3000円ぽっちしか入っていなかった即パット用の口座・・・これで粘るとする・・・。

って、粘ったのは前日気になったシルポートだったりするのだけど

今日、気になったのは岩田騎乗のクレバートウショウ・・・。
自信なき根拠だが1600得意、昇級初戦惨敗のあと必ず連対・・・この手の馬は混戦に強い・・・押える事に・・・。

レースはシルポートが逃げる。
3~4コーナーでも気分良く走っている・・・こんな時のシルポートは怖い・・・・って、逃げ馬共通の法則なのだが・・・。

直線でまだ先頭!
馬券圏内を100%確信・・・いいぞっ、小牧!!
あとは内田のダノンヨーヨーと武ちゃんのリーチザクラウンが来るのを願うばかり・・・。
だが・・・終始後方気味だったリーチザクラウンは見切り!もう少し前で競馬をすると思ったのだが・・・。
馬連のみしか期待がない・・・。

岩田のクレバートウショウが内を突いて伸びてきた!その外にダノンヨーヨー!
クレバートウショウ&ダノンヨーヨーで決まれば馬連でも高配当が望める!!

「小牧ぃ~~~バテろぉ~~~!!
岩田、内田・・・元地方騎手の意地を見せろ!!」


・・・考えてみれば小牧も元地方騎手・・・きっちり意地を見せた

自宅で観戦していても騒がしい私、写真人・・・。

はぁ~・・・三連複はやはりダノンヨーヨー&シルポートで流せば良かったか・・・。
やっぱり武ちゃんは切れなのである・・・。

”買うと来ない”・・・相変わらずの”武豊症候群”!!

しかし三連複で139050円・・・こんなにつくとは・・・。
明日からの北海道の取材は間違いなくセイコーマート(北海道のコンビニ)のお世話になるであろう・・・。

さてっ、とりあえず悪夢をみないように寝るとしようzzzzzzzz