我らが脩ちゃん! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の競馬が終わっての飲み会ではすっかり悪態をさらしてしまった私、写真人・・・。
この借りは必ず、雑誌で見返すのだっ(=何のこっちゃ!?)

でっ!

我らが脩ちゃん・・・キャァ~~~~ドキドキ

”男が男に惚れる!”

仁義の世界である・・・古くは東映のヤクザ映画シリーズ、もっと古くは戦国武将における衆道である!

戦う男ほど美しいものを求める・・・って、私、写真人・・・何と戦っているというのだっ!?

まぁ~良い・・・”趣味”にはいろいろある。

脩ちゃん・・・かっこいいでしょっ・・・ヒップラインが・・・(あ・ぶ・な・い)キャァ~~~!!
イメージ 1

脩ちゃんと言えばちょっと前まで”岡田社長(コスモ・ラフィアン)の騎手”というイメージがあったが、最近では
様々な勝負服で活躍している。

岡田社長V.S吉田一族といえば何かしらライバルのような気がするが、実際には日本の競馬発展のためにがんばっておられる方々である。方向性がやや違うだけのお話し。
それぞれに専属の厩舎のようなものがあり(?)、”お得意様”と呼ばれる馬主さんもいる。
ちょっと目を細めてみると一種の”派閥”のように見える・・・この派閥の狭間にいるのが調教師だったり騎手だったりするのだけど・・・。
騎手の場合はエージェント(=JRA的には”騎乗仲介者”と呼ぶ)が騎乗の依頼をする場合が多々あるので、この派閥がまたビミョ~~に影響する。

わかりやすく言えばラフィアンの主戦騎手である松岡クンの場合、同一レースに岡田馬、吉田馬が出走していた場合、優先的にラフィアンの馬に騎乗することになる(=もちろん例外あり)。
その辺を考慮して騎乗依頼する方も考える。

でっ、脩ちゃん・・・キャァ~~~ドキドキ

先週の飲み会で”決して身元を明かせない・ライター”のPさん(”P”なんていかにもそれっぽいでしょ!?)が教えてくれた事が気になった。

「・・・そういえば、我らが脩ちゃんって最近いろんな勝負服の馬で活躍してますよね・・・。岡田社長の”優先騎手”かと思っていたら、最近はサンデーレーシングの馬でも活躍したりして・・・。エージェントは誰なんですかねぇ~・・・」
と、私、写真人・・・できれば私、写真人が脩ちゃんのエージェントをやりたいのだが・・・。
「石橋でしょ(=こらっ、呼び捨てにするなっ!)。彼はエージェントなんて頼ってませんよ。すべて自分で開拓して騎乗してますからね・・・。そりゃ~親しい関係者が騎乗以来することもあるでしょうけどね・・・。基本、”自力営業”ですよ・・・」

へっ、脩ちゃんって今時の騎手にしては珍しく、エージェントに頼らず騎乗馬を見つけてきているのであるっ!

ますます惚れてしまう・・・かっちょいぃ~~

時期が時期なのであまり使いたくないが・・・

ガチンコ騎手である!

あぁ~言っちゃったよ・・・私、写真人・・・こりゃ・・・問題発言になるなっ!?

とっ、ぜぇ~~~んぜぇ~~~ん深い意味はないのだけど・・・(汗・・・関係者の皆様、誤解がないように!!)
日々の調教も含め、レースの騎乗まで自分で見つけているのは大変ではなかろうか・・・いやっ、大変に違いないっ!

シロ~~ト丸出しの考えとして、自分で騎乗馬を見つけだしてレースに勝つ・・・これっ、結構騎手にしてみれば至福の時ではなかろうか???
馬券も同じでしょ、皆様!
人の予想に乗っかって的中する万馬券より、己の力で的中した万馬券の方がうれしさ200倍(・・・てっ、私、写真人・・・重賞、G1レース・・・常に人の予想に乗っかっているのだが・・・もちろん、それで万馬券が的中すればうれしさ100倍!)。


さぁ~・・・我らが脩ちゃん・・・もう後ろを振り向かずにゴールに突き進むと良い!
イメージ 2

私、写真人も応援しておりますよ!!

・・・いつか取材をと思うが、実は挨拶も含めてほとんど話をした事がないのである・・・それだけ恥ずかしくて緊張するちょっと初(ウブ)でヘンタイ丸出しの私、”オヤジ”写真人だったりするのだけど・・・