ボディコン(=古っ!)もいいけどシネコンもっ! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

あと一週間で9月というのに夏真っ只中!

・・・地球は壊れてしまったのかっ!?

今年の夏休み、あまりの暑さにほとんど家族でお出かけしていない私、写真人一家。
長男は暑い中、週に4度はサッカーの練習or試合・・・頭が下がる。

で、宿題もなく毎日私、写真人同様ヒマそうにしているクレヨンしんちゃんと同じ年の次男5歳牡馬を映画に連れてゆく・・・夏休み前からのお約束。

もちろん狙うはお客の少ないであろうド平日。観る映画は「仮面ライダーW(ダブル)」、同時上演・・・なんだたっけ・・・ゴレンジャーみたいなヤツ(私、写真人世代は必ず5人揃ったヒーローものは”ゴレンジャー”となる!?)。

訪れたのは自宅から車ですぐの”コロナワールド”。
イメージ 1

中部地区を中心に全国19ヶ所あるのでご存知の方もいらっしゃるかも・・・。
施設は写真のとおりである。

小田原にあるコロナワールドは元国鉄時代の貨物倉庫を改装して造られたもの。
イメージ 2

敷地の脇にはJRの線路があり、たまぁ~に”鉄ちゃん(=鉄道ファン)”が駐車場から写真を撮っていたりする。

ここは私、写真人にとっては”避暑地”なのだっ!
館内の温泉&ネットカフェを利用する・・・温泉に入りネットカフェで写真を整理・・・たまにブログの更新も!
イメージ 3

1000円ちょっとで快適に過ごせる”快適空間”である・・・って単に、ビンボ~&ヒマ人というウワサもあるが・・・(汗

さてっ、今日はお目当ての映画。

・・・とっ・・・子供の教育上によくないものを次男5歳牡馬早々に発見っ!
イメージ 4

・・・おいっ、おいっ、そろそろ映画始まるぞっ!

”3D映画”とかで900円(幼児料金)プラス3D料金用として300円取られてしまった。

まぁ~良いっ、子供が喜べばそれで良しとする。

さぁ~て、お父ちゃんである私、写真人は何をしよう!?
映画の上映時間は100分。ヒマをつぶすには少々長いが、遊ぶには十分な時間。
いったん家に帰り、あれこれ雑用を済まそうかと思ったがそんな事しようモンなら・・・

「アナタッ、次男5歳牡馬を映画館に一人おいてきたのっ!!}

とカミサン(=神さん)から鉄拳パンチをくらう!
・・・コロナワールド内とはいえ、結局一人で映画を観せるのだけど・・・(汗

温泉は2日前に入ったし、ネットカフェで今日は別にすることはなし!
40過ぎたオッサンがゲームコーナーというのもちと気が引ける・・・。

やはり、ここは”暇つぶしの王道”、パチンコ(=パチスロ)であろう!

最近のパチンコとやらは”一発大逆転・大連荘”というのが主流らしいので短期決戦の今回は見送り。
”ヤメ時”がわかりやすいスロットをやることに。
久々のスロット。最近のスロットはつまらん演出にダラダラ増える機種が多いらしいので、
これまた”スロットの王道”、ジャグラー(アイアムEX)を打つ事に。

平日なのに結構のお客、不景気のせいか・・・皆、ヒマ人なのね・・・って私、写真人もそうなのだけど・・・(汗
不景気にパチンコ・・・財布が益々不景気になりそうな気がするが・・・。

良さげな台は皆ふさがっている。
前日、ビック26回(レグ18回)、前々日ビッグ14回(レグ14回)という台を発見。
データーグラフを見てみると二日間でビック確立250分の1。
ダラダラモードの二日間である。この手の台は3日目にハマるか、出るかどちらかである。
・・・ちなみにこの台、6日前はビック24回・レグ42回という・・・”典型的な設定2,3の据え置きパターン”というデーターを残している(汗)
得てして大型店の場合、ジャグラーは設定6はほとんど入れない。大半が設定2のほったらかしが主流。
私、写真人のジャグラーフリークの友人も設定2で何度も3000枚オーバーを記録している。

70回からスタート。打ち始め3000円でレグ。その後、即飲まれ追い資金3000円でレグ。
朝イチからこれでは100%設定6ではない!前日の据え置き確定!
その後、レグの5連荘・・・こんな台は飲まれて速攻で辞めるに限る。

っと!

ビッグ大当たり!
イメージ 5

これでビッグ連荘すれば本物だが、レグ連荘・・・偽者確定!

下皿がなくなりそうになると当りを引く・・・完全な遊び台。
・・・とはいえ、6000円使っているので少々高い遊びである。

がっ!

そろそろ次男5歳牡馬の映画が終わりに近づいた30分前でビックがちょろっと連荘!
来たかっ、来たかっ!このまま1500枚オーバーまで伸びれば本物である!
とはいえそんなに打っていたのでは、次男5歳牡馬・・・路頭に迷ってしまう・・・。
ふとっ、コロナワールド内にあるこんな施設が目に浮かぶ・・・。
イメージ 6

館内にある託児所。4歳以上1時間800円で預かってくれる。
どうしよう・・・迷う事はないっ!

もちろん、止めて次男5歳牡馬を映画館まで向かえに行かなくては・・・・

結局、ビッグ4回(250分の1)レグ8回・合成確立90分の1・・・その後150回ほど回し、連荘が途切れたのでヤメッ!
イメージ 7

”レグが多いので設定6では!?”なんて安易に思ってはいけない!
前日の”お釣り”と考える私、写真人。

結局、1000枚弱流して時間ピッタリで終了。プラス14000円ほど(ショボッ!)
イメージ 8

・・・どうでも良いけどこの店・・・ドル箱少し小さすぎないかっ!?1000枚ぽっちで一杯一杯・・・。


気を良くして次男5歳牡馬をお迎えに・・・映画が終わり次男5歳牡馬も気を良くしている・・・。

「さぁ~何か美味いものでも食べて帰ろうか!」
「うんっ、映画、すごく面白かったよ!・・・」
「そうか・・・そうか・・・お父ちゃんもスロット面白かったよ」(=心の叫び!)


暑い日差しを避けるべく、館内で時間をつぶし帰路に着く。
途中、先ほどのジャグラーを覗いてみると、その後300回ほどでまたしてもレグ連荘をしビッグ一回。
ビッグ5回、レグ12回という”偽りの展開”に・・・。見ると550回ハマっていた・・・恐るべし、ジャグラー!
”レグが多いのは設定6”というウソっぱちを見事に証明している。

めちゃくちゃ出る台が設定6である!

親子揃ってシネコンへ・・・。
まだまだ暑い夏、皆様もいかがでしょう!?