高速道路 無料化社会実験を実験する!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

この夏から始まった高速道路の一部無料化。

”ヤッホ~~ィ、無料化だぁ~!”

・・・なんて、手放しで喜んではいけない・・・その分どこかに歪みがきており、きっちり我々の血税で補われるのだから・・・。

でも、悪い気はしないべーっだ!

我が家がある神奈川県・西湘地区にもその恩恵が!
湘南地区と西湘地区を結ぶ”西湘バイパス(250円)”と旧東海道に沿って出来た”箱根新道(200円)”が無料区間。
ちょとうれしい。
イメージ 1

西湘バイパスは海沿いを走る夏は気持ちの良い有料道路。バイクヤロ~も結構連なる。
快適な道路なのでちょとスピードが出がち・・・オービス(自動速度測定器)がない分、白バイ&覆面のおまわりさんも連なる!?
イメージ 4

もちろん、海沿いなので所々ビーチもある。
イメージ 5

コンサートでお馴染みの大磯ロングビーチもこのバイパス沿い。
イメージ 6

・・・ただし料金はめちゃくちゃ高く大人3500円、子供2000円、駐車場1500円である!
我が家の場合、一家揃って車で行ったら大人二人7000円、子供二人4000円、駐車場1500円、合計12500円が吹っ飛ぶ・・・。ちなみに大磯ロングビーチは単なる”複合プール”。地元の人間はまず行かない!
招待券でも貰えば行くが・・・(でも、プール内で借りるパラソルは一本2000円したような・・・ゲッ!)
我こそはと思われる方、是非、大磯ロングビーチへGO!

で、地元民は大磯ロングビーチ前の砂浜で・・・もちろん、無料(遊泳禁止だが)!
釣りだって出来る・・・当然、無料!
イメージ 7

全長20キロあまりの道路。ちょっと飛ばせばすぐに料金所である・・・こちらもただ今、無料!
イメージ 8

料金所を通り抜けるとすぐ右にパーキングエリアがある。
結構”B級グルメ”が有名・・・って、平日のお昼時過ぎたというのに結構な車の数・・・。無料化の影響かっ!?
普段はこんなに停まっていないのに・・・。
イメージ 9


平日の西湘バイパス、無料化&夏休みということもあり普段より若干交通量も多め!
バイパスはスゥ~イスイと車が流れている。
ギャンブル好きにとって西湘バイパスは平塚競輪場・・・
イメージ 10

・・・と小田原競輪場を結ぶ有料道路なのだ・・・財布には優良ではないけど・・・。
イメージ 11


「無料化になってもそんなに車混まないじゃん!」
・・・なんて、ハマ弁で言ってはいけないっ!
確かに有料区間である西湘バイパス・・・無料化になれば若干の交通量は増える。
目立った渋滞はない・・・西湘バイパスに限っては・・・・だが・・・。

がっ!

問題はバイパスを降りた後でやってくる。
平日なのにこの混みよう!これはバイパスを降りてすぐの道。
イメージ 2

交通量の多い国道を回避すべくバイパスを作ったのであるが、そのバイパスが無料化で交通量が増えれば
当然本来の国道は渋滞を招く。
特にこの西湘バイパスは東に平塚、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉といった海水浴場のメッカがあり、
西には箱根、湯河原、熱海と温泉のメッカがある。
イメージ 3

観光地を結んでいる海沿いのバイパス・・・夏休みの週末はとんでもない渋滞になる!
道路交通情報の掲示板は故障したのではないかと思うくらいいつも真っ赤!

無料化のせいかっ!?

単に現存の有料道路を無料化にしても周辺のインフラ整備がまるで出来ていない道路では今まで以上に不便な道路と化す。この西湘バイパスが良い例。
小田原市内の出口は国道1号線に面しているので、バイパスを降りるとすぐに信号があり渋滞を引き起こす。
無料化前なら混まなかった道が混む。
では、平行しては続いている国道1号線はどうかといえばこちらも無料化以前の通り、まるで変化なしっ!

いったい何のための無料化なのか・・・。

「箱根(温泉)は車が混むので電車で行きましょう!」
という熟年夫婦や・・・
「江ノ島(ビーチ)は車置くところがないので、電車でいこうぜっ!」
という若いカップルなど・・・

車を使わない人間もこの”有料道路無料化社会実験”のために無駄な税金を払わなくてはならない・・・。

また西湘バイパス沿いの町は大磯町、二ノ宮町と高齢者が多く住んでいる町を通っている。
お年寄りは無料化になっても西湘バイパスは使わない・・・でも、やはり無駄な税金を払うことになる。

高速道路は値上げが一番!

・・・と極論者の私、写真人!

無駄な道路工事も一切無用!西湘バイパスの場合、普通車1000円、営業車(=緑ナンバー)100円。
儲かったお金は地元(高齢者福祉)に還元する。

これでどうだっ!?

高すぎると思えば電車を使えば良い。
この地域は私鉄、JRとも交通の便は良い。二酸化炭素排出も減り地球にも優しい!


とはいえ、政治家センセ~達は己の懐を太くする事しか考えていないのではなかろうか・・・。
各言う私、写真人も己の懐を太くする事(=馬券で!)しか考えていないのだが・・・

皆様のご近所にある無料化社会実験区間はどうでしょう!?



ちなみに実家の大分県にある大分自動車道も同様で、有料道路はスゥ~イスイ、有料道路の出入り口付近は渋滞という結果になってます。