新しい釣ザオです | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜日はお父ちゃんがちょっとだけ馬券でもうかったということで新しいサオを買ってもらいました。
今もっているサオは3.6メートルと小学生のボクにはちょうど良いのだけど、
磯や高い防波堤での釣りでは結構大変なのでちょっと長いサオを買ってもらいました。

4.5メートルの磯ザオです。調子は1号と柔らかめです。
「赤影」という安いサオ、セールで3200円でした。
高いサオを買ってもボクの場合、細いサオ先を折ってしまいそうなので安いサオで十分です。

サオの調子を調べるべく小田原港へ・・・。
イメージ 1

昼は暑いので夕方から行きました。
久々の釣り、新しいサオ、ちょと楽しみです。

相変わらず小田原港は何もつれませんでした。
ネンブツダイを釣っている人が数人、あとはエギでイカをねらっている人がいました。
港の工事をしているので、魚がどこかへ行ってしまったようです。
でも、今日はサオの調子を見に来たので十分です。
4.5メートルは小学生のボクは少々長いめですが、これで大物が釣れても大丈夫でしょう。


ボクはクロダイ(=チヌ)やメジナ(=クロ)しか狙わないので秋までつりはお休みです。
その分、海に行って泳ぐ事にします。