”不肖の弟子”・・・どうしょうもないな・・・。 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

私、写真人には弟子がいる。
私、写真人が”師匠”でヤツが”弟子”・・・単に年功序列というウワサがあるが・・・。

で、不肖の弟子。

コヤツ・・・相変わらずの”ドンパチオタク”である。
最近、モスクワで自爆テロがあったのであるがヤツの心臓はバクバク、ウキウキに違いない。
ちょっと前ならパキスタンのテロ。
ヤツの頭の中には常に”テロ””戦争””紛争”の文字しかない・・・。
これまでカンボジア、ベトナム、フィリピン、そして国連軍も見放した”ソマリア”に行っている。

いつYahoo!のトップ記事で・・・
「日本人フリージャーナリスト、ソマリアで拉致。金銭要求か!?安否不明!!」
・・・なんていう文字を見ることに・・・なんて思うと師匠としては気が重い。

そんな時は200%他人のふりをするだけなのだが・・・。


そんなヤツからメールが届く・・・いったい今はどこの紛争地にいっているのやら!?

”師匠、ご無沙汰しております。ソマリアの写真&レポートの掲載が決まりました!”
師匠としては出版社の方々には申し訳ないが、掲載して欲しくなかった・・・。
”不肖の弟子”・・・ますます図に乗るだけである。

掲載された雑誌は「コンバットマガジン」(ワールドフォトプレス刊)という何ともわかりやすいタイトルの専門誌。
http://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=211005&CD=C0000014&WKCD=
実はこのワールドフォトプレス社だが、私、写真人・・・学生の頃営業に行ったことがある。
「モノ・マガジン」(=各種様々なアイテムを紹介する雑誌)という月刊誌で
ピンホールカメラで撮影したニューヨークの風景が雑誌に掲載されたことがある。
雑誌は違うがワールドフォトプレス社の仕事については私、写真人が先輩・・・
・・・しょ~むない師匠の威厳を保つ(汗

で、「コンバットマガジン」

ただいま発売の5月号で4ページにわたり・・・生意気にもカラーで写真&文が掲載されている。
”是非とも買ってください!”・・・とは言わない・・・弟子には厳しい私、写真人。
馬券で儲けた方&興味のある方&本屋さんへ行く余裕のある方は購入をすこぉ~しだけお勧めする。

・・大体、弟子たるもの、自分が掲載された雑誌はまず真っ先に師匠のところへ送るだろ!

コヤツ・・・性根をたたきなおさねばならないっ!


で、以前にもソマリア(=エチオピア経由)へ行ってきたのだが、あれほど”現地のかわいいおねぇ~さんを撮影して来い!手足の長いブラックびゅぅ~ち~を撮影するまで帰ってくるなっ!”と口をすっぱくして言ったのにあっさり帰ってきた。

コヤツ・・・人の話を聞いとらんっ・・・困ったドンパチオタクだ!

送ってきた写真は以下に・・・。
数枚送ってきたのだが、私、写真人の”お上品なブログ”にはとてもじゃ~ないが掲載できない写真ばかり・・・。
数少ない私、写真人のブログファンの皆々様にはお見せできない・・・。
仕方ないのでその一部だけでも・・・。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

かわいそうな子供の写真があったが割愛させて頂く・・・20代独身の不肖の弟子にはわからんだろう・・・。
かわいいかわいいぃ~長男10歳牡馬と次男5歳牡馬がいる私、写真人には撮れない写真。

”某月刊誌”でアグネスチャンちゃん(=変な日本語?)がソマリアの取材をしていたが・・・。
こちらはドンパチオタクでなくても読める記事だった。

まぁ~不肖の弟子にはわかるまい。

報道的なアプローチも大切だが、まず人として(日本人として)のアプローチもテロ、紛争、戦争の場合必要な場合もある。その辺がむずかしいいところであるが・・・。

それに比べたら競馬の写真&取材なんて何と簡単な事か!?
フツ~に取材していてまず命を落とす事はまずない。
写真も最新のデジカメでパチパチ撮ればサルでも撮れる。

・・・不肖の弟子にこんな師匠・・・世の中、良くできている!?


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真