今週で”やっと”中山も終わり・・・。
写真人の私にとっては・・・
・・・寒いし・・・遠いし・・・かわいいおねぇ~さん・・・少ないし・・・。
だがっ!
中山競馬場へ行きましょう!
我が家、神奈川西湘地区から中山競馬場を目指すと安いルートで小田急線でまず新宿へ出る。
新宿からJRで秋葉原、両国、錦糸町を抜け西船橋に到着。
その後、JR武蔵野線に乗り換え一駅、”船橋法典”という駅で降りれば中山競馬場である。
駅から直結の地下通路もあり便利なのであるが、我々マスコミ人は地上から競馬場関係者通用門を目指す。

何故か、駅前で縄跳びをしている小学生発見!
「ボク、ボク、道路で縄跳びしちゃ~危ないよ・・・」
新宿からJRで秋葉原、両国、錦糸町を抜け西船橋に到着。
その後、JR武蔵野線に乗り換え一駅、”船橋法典”という駅で降りれば中山競馬場である。
駅から直結の地下通路もあり便利なのであるが、我々マスコミ人は地上から競馬場関係者通用門を目指す。

何故か、駅前で縄跳びをしている小学生発見!
「ボク、ボク、道路で縄跳びしちゃ~危ないよ・・・」
・・・思いっきりシカトされる・・・最近のガキゃ・・・最近の小学生はかわいくない・・・。
駅の看板には”中山競馬場前”とある。競馬場前と行っても小倉競馬場、京都競馬場、東京競馬場場とは違い少々歩くのでちょっと無理があるような・・・。
駅を出てすぐ左にこんな看板が・・・。

温泉である・・・しかも天然とある・・・。
こんな時期はぜひとも立ち寄りたい気もするが、競馬ファンの心理として温泉に入るお金があれば、
まず馬券であろう・・・。いっそのこと、競馬場内に温泉を作ってくれれば大変盛り上がるのであるが!
温泉につかりながら馬券検討!レースのみならずパドック、返し馬も併設されたサウナの中のテレビで
見れるようになると良い・・・しかしこれだとあまり長い時間サウナに入りすぎて一日に何人も救急車で病院に運ばれることになるが・・・。
美容と健康をうたえばかわいいおねぇ~さんファンが増えること間違いなし!
馬券の種類を増やすことも大切であるが(=とは私、写真人は思わないが)、競馬場に温泉を作る事を検討していただきたい。これぞっ、まさに日本の競馬・・・となること間違いなしっ!

温泉である・・・しかも天然とある・・・。
こんな時期はぜひとも立ち寄りたい気もするが、競馬ファンの心理として温泉に入るお金があれば、
まず馬券であろう・・・。いっそのこと、競馬場内に温泉を作ってくれれば大変盛り上がるのであるが!
温泉につかりながら馬券検討!レースのみならずパドック、返し馬も併設されたサウナの中のテレビで
見れるようになると良い・・・しかしこれだとあまり長い時間サウナに入りすぎて一日に何人も救急車で病院に運ばれることになるが・・・。
美容と健康をうたえばかわいいおねぇ~さんファンが増えること間違いなし!
馬券の種類を増やすことも大切であるが(=とは私、写真人は思わないが)、競馬場に温泉を作る事を検討していただきたい。これぞっ、まさに日本の競馬・・・となること間違いなしっ!
船橋法典の周辺にはコンビニやドラッグストアー、スーパーが立ち並ぶ。

ビンボ~で生活感満ち溢れる私、写真人、競馬場へ向かう途中、スーパーに立ち寄る。
お弁当に菓子パン等を物色。大きなカメラバックをぶら下げてスーパーで買い物するのは私、写真人くらいであろう・・・。土日の午前中、スーパーの店内はすいている・・・というよりガラガラ。
このスーパー、駅と競馬所の近くにあるということもあり、珍しく駐車場はゲートの着いた有料式。
もちろん、スーパーで買い物をすれば駐車場代は無料。車ばかりでなく自転車も有料。
賢明な策である。

ビンボ~で生活感満ち溢れる私、写真人、競馬場へ向かう途中、スーパーに立ち寄る。
お弁当に菓子パン等を物色。大きなカメラバックをぶら下げてスーパーで買い物するのは私、写真人くらいであろう・・・。土日の午前中、スーパーの店内はすいている・・・というよりガラガラ。
このスーパー、駅と競馬所の近くにあるということもあり、珍しく駐車場はゲートの着いた有料式。
もちろん、スーパーで買い物をすれば駐車場代は無料。車ばかりでなく自転車も有料。
賢明な策である。
スーパーの袋&カメラバックをぶら下げて競馬場へ向かう。

一レースの始まる前・・・競馬場周辺の道はガラガラである。
この先に”中山競馬場前交差点”というのがあるが、平日は渋滞のメッカなのだが・・・。
さすがに土日は車がすいている。

一レースの始まる前・・・競馬場周辺の道はガラガラである。
この先に”中山競馬場前交差点”というのがあるが、平日は渋滞のメッカなのだが・・・。
さすがに土日は車がすいている。
そんなこんなで競馬場に着くのであるが、都心に住んでいた頃は車でしか行ったことがなかった中山競馬場。
電車で通うようになるといろんな光景に出会う。
それより何より競馬が終わった後の渋滞に巻き込まれなくてすむ。

電車で通うようになるといろんな光景に出会う。
それより何より競馬が終わった後の渋滞に巻き込まれなくてすむ。

皆さん、競馬場へは電車で行きましょう!・・・って私、写真人、JRAの回し者ではないですからね!