雨の横須賀・・・出迎えたのはソルジャ~達! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今日、午後から関東地方は雨模様・・・。
午前中、長男牡馬9歳はサッカーの練習、私、写真人は競馬場撮影はお休みにして神奈川・真鶴へ釣り。
カミサン(=神さん)&次男5歳牡馬もサッカーの練習見学へ・・・。

午後になり雨が降り出したが、一家揃って横須賀にあるアメリカ軍基地へGO!である。
最近何かと話題のアメリカ軍基地ではあるが・・・今日は年に一度の米軍基地一般開放日である。
相変わらずの凡人・私写真人、鳩山さんに変わって普天間基地問題に白黒をはっきりさせてやる。

”アメリカ軍人は日本から去れ~!日本に軍隊は必要ないぞぉ~!”

・・・あっ、ちなみに私、”右”でもないし”政治結社”でもありませんからね・・・。

などという気持ちは全くなく、カミサン(=神さん)はお買い物、子供たちはお祭り気分。
そして、私、写真人は”白&黒”の”ボッ、キュン、ボッ”な体型をしたアメリカ人おねぇ~さんを撮影!

しかぁ~し!!

横須賀は普段でも渋滞がひどいのであるが、この日はさらにひどい!
横須賀市内で一時間も時間を渋滞に取られ18時の終了1時間半前に到着。
渋滞もひどいが雨もひどくなってきた・・・。

イメージ 1

入場ゲートで金属探知機&セキュリティーチェック!
いいぞっ、いいぞっ、程よい緊張感・・・わくわくするではないかっ!
迷彩色のカッパを来たお兄さん達もグッド!

基地内に入る。
イメージ 2

イメージ 3

いたるところに迷彩色カッパを着たソルジャーが立っている。
いいぞっ、いいぞっ、何と言う臨場感!これぞアメリカ基地である。

しかし・・・

もう残り時間もあと一時間&本降りの雨のため店終いを始めているではないかっ!
イメージ 4

おいおいっ、ブラザ~・・・ちょっと早すぎないかっ、ベイビ~!!

”ボッ、キュン、ボッ”のおねぇ~さんが見当たらない・・・。
キョロキョロ、ウロウロ、ギラギラ・・・。
「アナタ、何怪しい動きしてるのよ!ただでさえ”いかがわしい”んだから変な行動しないで頂戴よ!
ここは一応、”アメリカ”なんだからねっ!」
・・・と、カミサン(=神さん)。
「・・・おねぇ~さん・・・どこかなぁ・・・ソルジャ~ばかりじゃないか・・・」
とっ、小声の私、写真人。

日本人のかわいいおねぇ~さんは何人かいたが、日本人はいつでも見れるのでど~でも良い!
イメージ 5


家族と離れ基地内をウロウロ・・・。
店もほとんど閉まってしまい、大したものは何もない・・・。
アメリカンな消防車
イメージ 6

神道の冒涜
イメージ 7

アメリカンなストリート表記
イメージ 8


お祭り気分は何もない・・・”ボッ、キュン、ボッ”のおねぇ~さんも全くいない・・・。
いるのは”立ち番”をしている迷彩色カッパを着たソルジャーばかりである。

怪しげにウロウロしながら写真を撮っていると(怪しまれないようにストロボは使わない)、
声をかけられる・・・。
「ヘイッ、ミスター!」

ドキ~~~ッ!

ここはアメリカ軍基地、日本の中のアメリカ・・・”強制送還”かっ!?
でも大丈夫・・・強制送還になっても歩いて五分で日本だ!

「メリークリスマス!」
イメージ 9

なんだ・・・サンタクロースのおにぃ~さんか・・・。
「アイ、アム、シンゴンシュウ(真言宗)!」
クビをかしげるサンタのおにぃ~さんを軽く流しさらなる物色へ・・・。

・・・結局・・・”収穫”・・・何もなし・・・。

雨は降るし、店はしまってしまうし・・・。

こんな米軍基地にはとっとと見切りをつける私、写真人。
・・・米軍は横須賀から撤退しろっ!!

雨の中、長男牡馬9歳とゲートの外でカミサン(=神さん)&次男牡馬5歳を待つ。
「何をしてるんだっ、遅いじゃ~ないかっ!・・・寒いし・・・ったくぅ~」
長男牡馬9歳に愚痴る。
待つこと10分、カミサン(=神さん)達登場・・・。
「・・・遅かったね・・・何か買い物でもしてたのかなっ!?」
態度一変・・・父親の威厳が長男牡馬9歳の前で崩れる瞬間・・・。
「次男牡馬5歳におもちゃを買ってあげたのよ。日本であまり売ってないスターウォーズのおもちゃ。
なかなかかわいくてきれいなアメリカ人のおねえさんで親切にしてもらったのよ。
全然日本語しゃべれなかったけどね・・・。」


なぁにぃ~~!かわいいアメリカ人のおねぇ~さん・・・その手があったか・・・。
私、写真人・・・横須賀基地から撤退・・・(涙


「しかし、日本人ばかりでアメリカ人(かわいいおねぇ~さん=心の叫び)あまりいなかったね・・・」
と私、写真人。
「当たり前じゃ~ないのっ!米軍の人たちは今日は非番で近所のダイエーに買い物に行ったり、遊びに行っているのよ。今日は日本人のためのお祭りだもの・・・。アメリカ人がいるわけ無いじゃない・・・」
ごもっともな意見である。


しかし、雨の中、日本人の多いこと・・・。皆何かしら買い物をして帰っている(アメリカ製品が安く買える)。
年間、何千億円もアメリカ基地のために税金を使い、政治家も基地問題には頭を悩ませているというのに・・・。
今日の光景を見る限り、当分アメリカ基地は日本から撤退しない気がしたのであった・・・。

今度、横須賀に言ったときは基地が休みの日の近所のダイエーに行ってみよう・・・”物色”しに(=ヘンタイ!)
・・・なんていう私、写真人のような”ノー天気”な日本人がいる以上、
アメリカ基地問題は当分、解決しそうもない・・・。



★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
デジタル写真