いきなりだが、皆様は”全国植樹祭”なるイベントをご存知だろうか!?
今年でちょうど60回目である。福井県で開催されている。
詳しくはこちら↓
http://60shokujusai.pref.fukui.jp/
今年でちょうど60回目である。福井県で開催されている。
詳しくはこちら↓
http://60shokujusai.pref.fukui.jp/
今年新潟で行われた国体が64回目・・・全国植樹祭が60回目・・・。
戦後、まもなく開催されたイベントである。
多分に戦後日本の復興を目指したイベントなのであろう。
戦後、まもなく開催されたイベントである。
多分に戦後日本の復興を目指したイベントなのであろう。
国体は知っていたが、全国植樹祭は知らなかった私、写真人。
歳をとると自然とのふれあい&若いおねぇ~さんとのふれあいを大切にする私、写真人。
地元なのでちょっと参加してみようかなぁ~・・・。
地元なのでちょっと参加してみようかなぁ~・・・。
とっ!
10月11日、毎日王冠が行われる朝、我がカミサン(=神さん)が・・・
「アナタ、今日競馬場なんでしょ!?今日は金太郎祭りなのよ。
子供達と行ってくるから夕飯は食べてきてね・・・。
・・・あっ、そうそう、アナタが好きな白井貴子のミニコンサートが19時からあるみたいよ・・・」
「アナタ、今日競馬場なんでしょ!?今日は金太郎祭りなのよ。
子供達と行ってくるから夕飯は食べてきてね・・・。
・・・あっ、そうそう、アナタが好きな白井貴子のミニコンサートが19時からあるみたいよ・・・」
なぁ~~~にぃ~~白井貴子~~~!!
バレーボールの白井貴子ではないっ(=って、もはや誰も知らないかっ!?
「ロッククイーン」、「学園祭の女王」といわれた白井貴子である。
大大大(の100乗)ファン!!
昔はマジで白井貴子との結婚を考えていた(=かなりアホッ、ヘンタイッ
80年代後半、ロックの女王といえば白井貴子と中村あゆみ・・・。
色気では中村あゆみに一歩譲るが、気さくな感じが実に良かった。
その後はレベッカのNOKKOちゃんにも恋する私、写真人なのであるが・・・。
大大大(の100乗)ファン!!
昔はマジで白井貴子との結婚を考えていた(=かなりアホッ、ヘンタイッ
80年代後半、ロックの女王といえば白井貴子と中村あゆみ・・・。
色気では中村あゆみに一歩譲るが、気さくな感じが実に良かった。
その後はレベッカのNOKKOちゃんにも恋する私、写真人なのであるが・・・。
当時の学園祭はかなりの盛り上がりを見せ、中村あゆみの下着のような衣装にビンビンになり、
白井貴子の”マハラジャ衣装”のもバキバキになった・・・(=かなりお下品・・・恥
白井貴子の”マハラジャ衣装”のもバキバキになった・・・(=かなりお下品・・・恥
我が青春の一ページなのである。
毎日王冠が終わりとっとと競馬場を後にする。
優勝したのはカンパニー・・・。
ど~でも良い。
競馬場を出て駅に向かう途中、我が担当Sクンから電話。
「ちょっと撮影をお願いしたいのですけどね・・・」
ど~でも良い。
優勝したのはカンパニー・・・。
ど~でも良い。
競馬場を出て駅に向かう途中、我が担当Sクンから電話。
「ちょっと撮影をお願いしたいのですけどね・・・」
ど~でも良い。
白井貴子が私、写真人を待っている!
小田急のロマンスカーに飛び乗り急いで帰宅。18時半に帰り着く。
「あらぁ~意外と早く帰ってきたのね。私たちも今帰ってきたのよ。
食事まだだから今から行かない!?」
ど~でも良い・・・とはカミサン(=神さん)には言えない・・・。
「白井貴子のミニコンサートに行くんだけど・・・皆で行くかっ(涙。花火もあるみたいだし・・・。」
「あらぁ~意外と早く帰ってきたのね。私たちも今帰ってきたのよ。
食事まだだから今から行かない!?」
ど~でも良い・・・とはカミサン(=神さん)には言えない・・・。
「白井貴子のミニコンサートに行くんだけど・・・皆で行くかっ(涙。花火もあるみたいだし・・・。」

「ロッククイーン」、「学園祭の女王」といわれた白井貴子とはちと違うような・・・。
一曲目は”チャンス”を熱唱していたが、昔と随分と違う・・・。
頭にはカーボーイハット、腰には手ぬぐい・・・。
タイトなスカート&タイツは何処へ・・・。

「金太郎祭り」という看板・・・なんとかならんかなぁ・・・。
実は白井貴子は第61回全国植樹祭・神奈川大会のテーマソングを歌っているのである。
彼女は神奈川・藤沢市の出身なのだ。同じ地元・神奈川・・・うれしいなぁ~♥
その植樹祭にあわせての衣装なのであろう・・・。
彼女は神奈川・藤沢市の出身なのだ。同じ地元・神奈川・・・うれしいなぁ~♥
その植樹祭にあわせての衣装なのであろう・・・。
・・・お客は結構集まっていた・・・平均年齢50歳越え・・・”金太郎音頭”を踊る浴衣姿のおばぁ~ちゃんもちらほら・・・私と同じようにデジ一眼で写真を撮っているオッサンもちらほら・・・
それなりに盛り上がっていた。


それなりに盛り上がっていた。


ミニコンサートは45分ほど、8曲ほど歌って終了。
コンサートは今更どうでも良い!問題は間近で白井貴子と遭遇し、サインを貰い握手してもらう事である。
競馬では、武豊であろうが、三浦皇成であろうが、誰であろうが心臓がぼうぼうになるくらい毛が生えて図々しいのであるが、プライベートでは何とも気の弱い私、写真人。
コンサートは今更どうでも良い!問題は間近で白井貴子と遭遇し、サインを貰い握手してもらう事である。
競馬では、武豊であろうが、三浦皇成であろうが、誰であろうが心臓がぼうぼうになるくらい毛が生えて図々しいのであるが、プライベートでは何とも気の弱い私、写真人。
っと!
ステージ横でCDの販売&サイン&握手である。
10人ちょっとに人だかり。良かった・・・誰もいなかったらかわいそうである。
どうしようかなぁ~・・・恥ずかしいなぁ~・・・サイン欲しいなぁ~・・・握手したいなぁ~・・・
お話したいなぁ~・・・メルアド交換したいなぁ~・・・お食事に誘いたいなぁ~・・・
写真撮りたいなぁ~・・・などと悩み続け、カメラ片手の呆然としていると、
「競馬で馬券ハズシたんでしょ!CD買うお金貸してあげようか!?」
・・・カミサン(=神さん)である・・・ちょっと一人にして欲しい・・・。
どうしようかなぁ~・・・恥ずかしいなぁ~・・・サイン欲しいなぁ~・・・握手したいなぁ~・・・
お話したいなぁ~・・・メルアド交換したいなぁ~・・・お食事に誘いたいなぁ~・・・
写真撮りたいなぁ~・・・などと悩み続け、カメラ片手の呆然としていると、
「競馬で馬券ハズシたんでしょ!CD買うお金貸してあげようか!?」
・・・カミサン(=神さん)である・・・ちょっと一人にして欲しい・・・。
意を決して突進!
一言も話せず、話した事と言えば
「・・・あっ、あっ、あっ、あっ、あの~、シッ、シッ、シッ、シーディーにサッ、サッ、サッ、サイン
くっ、くっ、くっ、ください・・・」
と言っただけ。ゼッタイ、”ドモリ(=吃音)の変なヒト”と思ったに違いない・・・(涙
写真も面と向かって撮る事が出来ず、サインをしている隙に一コマだけ・・・。

一言も話せず、話した事と言えば
「・・・あっ、あっ、あっ、あっ、あの~、シッ、シッ、シッ、シーディーにサッ、サッ、サッ、サイン
くっ、くっ、くっ、ください・・・」
と言っただけ。ゼッタイ、”ドモリ(=吃音)の変なヒト”と思ったに違いない・・・(涙
写真も面と向かって撮る事が出来ず、サインをしている隙に一コマだけ・・・。

情けない・・・。
競馬だと、騎手からクレームが来るくらい突進してガンガン写真を撮るのにこの有様・・・。
私、写真人の後からCDを買いに来た、同じ歳と思しめき男性。
家族連れで白井貴子と仲良く記念撮影・・・パチッパチッ撮っている・・・しかも何枚も・・・。
私、写真人の後からCDを買いに来た、同じ歳と思しめき男性。
家族連れで白井貴子と仲良く記念撮影・・・パチッパチッ撮っている・・・しかも何枚も・・・。
写真を撮るって結構恥ずかしかったりする私、写真人・・・(=ホンマかいなっ!?
私、写真人・・・写真人なんて・・・仕事・・・向いてないのかなぁ・・・。
私、写真人・・・写真人なんて・・・仕事・・・向いてないのかなぁ・・・。
カメラが手から離れそうになったとき長男・9歳牡馬が
「お父ちゃん、カメラ貸して。花火がはじまるんだよ!!」

無邪気に花火の写真ばかり、2,30コマ撮影していた・・・。
「お父ちゃん、カメラ貸して。花火がはじまるんだよ!!」

無邪気に花火の写真ばかり、2,30コマ撮影していた・・・。
”無邪気に”・・・。
そうかっ、これからこんなときは長男・9歳牡馬に写真をお願いしよう!
彼なら無邪気になんでもガンガン撮影してくれそうである。
彼なら無邪気になんでもガンガン撮影してくれそうである。
って、一応私、写真人なのですけどね・・・。