障害レース撮影 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

9月27日は中山競馬場ではオールカマー、阪神競馬場では神戸新聞杯のレースが行われた。

9月26日は我が地元で幼稚園の運動会。出走は次男・5歳牡馬。
出走は3頭・・・コースが小さいので3頭のフルゲート。
3頭なので、必ず馬券に絡む。

「行けぇ~~~~!!」

参加するだけでは意味はない。一着でなくては・・・。
競馬も運動会も一着が一番!
イメージ 1


見事、一着!

”おめでとう!”のご褒美はあっても、我々父兄には何もない。


この日は好天に恵まれた運動会。
グラウンドはパンパンの良馬場・・・随分とほこりっぽい。
持参した機材はいつものオリンパスE-3と50-200(35ミリ・100-400相当)ミリレンズ。
レジャーシートの上に無造作に置いているとカメラ&レンズ薄っすらと砂ぼこりがかぶる。
他のご父兄の皆様は撮影しては、カメラやビデオをカメラバックにしまっている。

カメラに砂ぼこりは天敵!

場合によってはボタンやダイヤルが利かなくなる。
皆様、要注意。

だが、結構ヒマな運動会。
自分の子供の出走以外は大して興味なし!知り合いのお子さんなら応援もするが、
ほとんど知らない子供ばかり・・・。朝8時半から14時まで・・・ヒマだなぁ~!

馬主さんも競馬場ではこんな感じだろうなっ・・・出走している自分の馬以外興味なしっ!
・・・ただ、競馬場へ行けば自分の馬が出走していなくても、馬券が楽しめる。

私、写真人・・・運動会はヒマなので写真を楽しむ!
・・・もちろん、狙いは子供達ではなくかわいいママさんたち・・・(=ヘンタイッ!!

おぉ~~・・・きれいなママさんはっけぇ~~~ん!!
イメージ 2

その服装はどぉ~みても運動会に参加する服装ではない。
ショッピングモールへ買い物に行く格好である。
おへそが・・・おなかが・・・長くてきれいな細い指&腕・・・結婚指輪もステキ!


運動会&写真は楽しいなぁ!!


長男9歳牡馬の運動会になるとママさんたちの平均年齢が上がる。
いずれ行われる我が子たちの中学→高校の運動会は・・・行かない・・・私、写真人。
来年の次男5歳・馬場の運動会が楽しみである!


・・・なんて、こんなヘンタイな事、やってるのは私、写真人くらいではなかろうか(汗

良い良い・・・父兄にはいろいろある。






★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真