ギャラが上がるかっ!?民主党圧勝!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

民主党に投票した私、写真人!

民主党に期待するのは、育児対策、年金問題、景気回復、雇用問題、消費税・・・・・・。

・・・などではないっ!

高速道路の無料化だっ!
楽しみだなぁ~・・・ガンガン高速使うぞぉ~~・・・渋滞するだろうけど・・・・・・。



違うっ、違うっ!

写真のギャラが上がるかどうかが争点なのだ・・・私、写真人の場合!


小泉さんが首相になった2001年当時はページ単価(=雑誌における1ページ当たりのギャラ)が
5万円、7万円なんてのが間々あった。中には10万なんていうおいしい仕事も・・・。
”某有名週間マンが誌”の特集記事で5ページ30万円、
”某スポーツ雑誌”の見開き2ページでギャラが20万円なんてのもあったりして・・・。
雑誌一冊ちょろっと手伝って60、70万円なんてザラ!!
写真集でもやればそれこそ最近の高級デジ一眼が2,3台は買えるくらいのギャラが・・・。
”某有名週刊誌”で「スミマセン、予算の関係でページ”7万円”しかないんですよ・・・」なんて頭を下げられた事も・・・。

ウハウハだったあの頃・・・小泉さんが大好きだった私、写真人!

がっ!!

そんな甘っちょろい生活がいつまでも続くハズはないっ!

それが、小泉さん→安部さん→福田さん→麻生さんと首相が変わり、
自民党への支持率が下がるのと同じく写真のギャラも下がってゆく・・・。

私、写真人の写真がヘタになったせいもあるのだろうか・・・。
”人間的欠陥”が私、写真人にあったのだろうか・・・。

多分にそれらもあるが(=とは思いたくないが・・・)、世の中不景気になってきたのである!

そのため、雑誌や書籍の売り上げは低迷し、廃業に追い込まれる出版社も・・・。

そんな中でのお仕事。
ページ単価もどんどん下がり、5万円はぜぇ~んぜん良い方・・・。
3万、2万、1万・・・最近では5000円なんてのも珍しくない・・・。
・・・それ以前に最近は本の仕事がほとんどないっ!
雑誌ばかり・・・いずれも安い仕事・・・。

ここは小泉政権時の勢いを凌ぐべく、鳩山さんに期待する!
金払いの悪い出版社にこれ以上期待は出来ない!

そうだっ!民主党の広報の仕事なんてないかしら・・・。
いやっ、いやっ、”De Agostini (=ディアゴスティーニ・付録雑誌で有名)”に企画を持ってゆこう!

「リアルな表現、一つ一つのパーツを職人が作り上げた逸材。
”週間・民主党”今らなら特別価格790円で発売中!」

・・・いくらなんでもこんなアホくさい話に乗ってくるハズがない・・・(涙。



台風一過の関東地方。
我が家の近所から眺める夕日のきれいな事・・・雲のかかった富士山も見える・・・。
イメージ 1

夏休みも終わり、明日から9月。
我が家の長男9歳牡馬も次男4歳牡馬も明日から始まる学校の準備。
私、写真人は台風の後の伊豆半島へ釣りの準備・・・まさかっ!
秋競馬に向け、写真の準備である。


台風一過の後のこのきれいな夕日のように
明日から新たな”美しい(=であろう)”生活が始まって欲しいものである・・・。


しかし、民主党が掲げている「子育て支援」・・・月額26000円・・・。
ほんとかなぁ~・・・。
我が家は今のところ子供二人。・・・という事は月額52000円。
鳩山さん、4年間はどんな事があっても政権は守るとおっしゃっている。

とっ言う事は・・・。

4年間であと三人は子供を作れる。合計、五人になれば子育て支援金は月に13まんえぇ~ん!!
早速、カミサン(=神さん)に相談。
「子供を作るのは良いけど、その面倒は誰が見るのよっ!
支援金も中学まででしょ!本当にお金がかかるのは高校に入ってからなんだから、
5人も子供作ってどうするのよ!そんなつまらん事、考えるヒマがあるんならもっと仕事見つければ!!」

ごもっともなご意見。やはり、一国の長より我が家の長(=神)の方が賢い気がする・・・。