夏休みの博物館めぐりもこれでおしまい。
記事にはしなかったが静岡市(=旧清水市)の海洋科学館
詳しくはこちら→http://www.scc.u-tokai.ac.jp/sectu/kaihaku/
にも行っている。
記事にはしなかったが静岡市(=旧清水市)の海洋科学館
詳しくはこちら→http://www.scc.u-tokai.ac.jp/sectu/kaihaku/
にも行っている。
そんでもって・・・
来週はキャンプのついでに山梨県・甲府市のの山梨県立博物館
詳しくはこちら→http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
や東京国立博物館
詳しくはこちら→http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00&processId=00
にも行く予定・・・。
来週はキャンプのついでに山梨県・甲府市のの山梨県立博物館
詳しくはこちら→http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
や東京国立博物館
詳しくはこちら→http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00&processId=00
にも行く予定・・・。
何故、博物館なのかっ!
我が子達が行きたいからである・・・当然だけど・・・。
私、写真人も行きたいからである・・・ちょっと恥ずかしいけど・・・。
長男9歳牡馬は小学4年生である。
フツ~の公立小学校であるが、夏休みの宿題が少ない。
漢字や算数のプリントが20枚。”一行日記”や習字、絵画、簡単な自由研究のみ・・・。
こんなモンは切り詰めたら一週間で終わる・・・で、二週間で終わらせた・・・。
フツ~の公立小学校であるが、夏休みの宿題が少ない。
漢字や算数のプリントが20枚。”一行日記”や習字、絵画、簡単な自由研究のみ・・・。
こんなモンは切り詰めたら一週間で終わる・・・で、二週間で終わらせた・・・。
長男9歳牡馬はサッカーの練習や試合が週に2,3日あるので何かと大変ではあるが、それでも余裕がある。
東京辺りの”おぼっちゃま小学生”は塾に行かしたりしているそうだが・・・。
宿題が少ない分時間が出来て、ニンテンドーDSやWiiをやりまくっている子供もいるらしい・・・。
はたまた親子揃ってカードゲーム大会等々・・・。
東京辺りの”おぼっちゃま小学生”は塾に行かしたりしているそうだが・・・。
宿題が少ない分時間が出来て、ニンテンドーDSやWiiをやりまくっている子供もいるらしい・・・。
はたまた親子揃ってカードゲーム大会等々・・・。
それらが悪いとは言わない私、写真人・・・。
我が家はビンボーなので塾に行かす金もゲームを買う金もないだけなのである。
・・・ビンボーなのは私、写真人も一緒になって子供達と遊んでいるせいだけど・・・(恥。
我が家はビンボーなので塾に行かす金もゲームを買う金もないだけなのである。
・・・ビンボーなのは私、写真人も一緒になって子供達と遊んでいるせいだけど・・・(恥。
小学校の頃、博物館など行った事がほとんどと言ってよいほどない私、写真人。
子供の頃の勉強や遊びは意外と大人になって役に立っていない・・・。
子供の頃の勉強や遊びは意外と大人になって役に立っていない・・・。
算数のテストでいつも100点を取り、英会話、ピアノ、習字、ソロバン、水泳教室と通い、
仮面ライダーカードや、キカイダーカードを集めまくり、
”フラッシャー”の付いた自転車を乗り回し探検をしたり、空き地で野球をしていたが今では・・・
仮面ライダーカードや、キカイダーカードを集めまくり、
”フラッシャー”の付いた自転車を乗り回し探検をしたり、空き地で野球をしていたが今では・・・
・・・”ビンボ~写真人”なのである・・・。なんの関連性もない・・・子供時代・・・。
唯一関連しているのが”かわいいおねぇ~さん”が好きという事くらいかっ!?
大人(=親)の都合で遊びに連れて行ってもらい、
大人(=親)の都合で勉強していた私、写真人・・・ロクな人間になるはずがない。
で、せめて我が子だけには子供の都合で好きな事をさせてやりたい・・・実現させてやりたい・・・。
大人(=親)の都合で勉強していた私、写真人・・・ロクな人間になるはずがない。
で、せめて我が子だけには子供の都合で好きな事をさせてやりたい・・・実現させてやりたい・・・。
能書きは長すぎた・・・(スミマセン!)。
で、豊橋市にある”のんほいパーク”詳しくはこちら→http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/
巨大な公園で動物園、植物園、遊園地、博物館がすべてある。
入場料も大人600円、小・中学生100円、幼児無料ですべての施設が利用できる(遊園地の乗り物は除く)。
身近な中京圏、または関西、関東圏からも週末の”1000円ETC”を利用して行けばかなりお得で価値がある。

巨大な駐車場も完備で車でいくにはちょうど良い。浜名湖、渥美半島も近いのでこの時期は格好の遊び場となる。

広い園内には公園がいくつもあり、昆虫もたくさんいる。
豊橋市自然史博物館の入り口は玄関前にある恐竜の公園が出迎えてくれる。

施設はかなり大きい。基本的に一階の展示室がメインなのだが天井が高いため巨大な恐竜の骨が展示されている。実物も数多くあるが、レプリカも発掘されたものを忠実に再現してある迫力がある。
”扇状”に展示室が配置されているので観覧しやすい。


この手の博物館では展示室ごとに”スタンプラリー”のようなものを用意しているが、
スタンプラリー帳・・・家に帰り翌日には忘れられてしまう悲しい代物・・・。
だが、この博物館では”チェックラリー”なるものがある。
好きな名前をコンピューターに登録して、各展示室に設けられたゲーム機のようなモニターで
展示にまつわるクイズを解いていきながらゲーム感覚で廻るのである。
ゲーム世代に子供達には大好評!・・・私、写真人・・・名前すら登録出来ず、長男9歳牡馬に教えてもらう(涙。

巨大な公園で動物園、植物園、遊園地、博物館がすべてある。
入場料も大人600円、小・中学生100円、幼児無料ですべての施設が利用できる(遊園地の乗り物は除く)。
身近な中京圏、または関西、関東圏からも週末の”1000円ETC”を利用して行けばかなりお得で価値がある。

巨大な駐車場も完備で車でいくにはちょうど良い。浜名湖、渥美半島も近いのでこの時期は格好の遊び場となる。

広い園内には公園がいくつもあり、昆虫もたくさんいる。
豊橋市自然史博物館の入り口は玄関前にある恐竜の公園が出迎えてくれる。

施設はかなり大きい。基本的に一階の展示室がメインなのだが天井が高いため巨大な恐竜の骨が展示されている。実物も数多くあるが、レプリカも発掘されたものを忠実に再現してある迫力がある。
”扇状”に展示室が配置されているので観覧しやすい。


この手の博物館では展示室ごとに”スタンプラリー”のようなものを用意しているが、
スタンプラリー帳・・・家に帰り翌日には忘れられてしまう悲しい代物・・・。
だが、この博物館では”チェックラリー”なるものがある。
好きな名前をコンピューターに登録して、各展示室に設けられたゲーム機のようなモニターで
展示にまつわるクイズを解いていきながらゲーム感覚で廻るのである。
ゲーム世代に子供達には大好評!・・・私、写真人・・・名前すら登録出来ず、長男9歳牡馬に教えてもらう(涙。

9月6日(日)まで「大むしむし博」なる特別企画展があるが、普段は”ダイナビジョンシアター”なる映画館があり
大迫力の映像を観ることができる。
大迫力の映像を観ることができる。
この博物館は公園の中にあるので、植物園に飽きたら動物園、動物園に飽きたら遊園地、遊園地に飽きたら博物館、・・・という具合にいろいろ回ることが出来る。・・・しかも、入場料600円ポッキリで!!
恐竜がメインの博物館では珍しくカップルを発見!!

博物館に飽きたらどこへ行くのだろうか・・・。
まず、軽くお茶をして・・・その後食事・・・そして、そして・・・・・・・・・う~~~ん・・・!?

博物館に飽きたらどこへ行くのだろうか・・・。
まず、軽くお茶をして・・・その後食事・・・そして、そして・・・・・・・・・う~~~ん・・・!?
「お父ちゃん、弟がどこかへ行っちゃったよ!!」
と、長男9歳牡馬。
・・・いかん、いかん、カップルを追跡するあまり次男4歳牡馬の存在を忘れていた・・・。
と、長男9歳牡馬。
・・・いかん、いかん、カップルを追跡するあまり次男4歳牡馬の存在を忘れていた・・・。
こんなお父ちゃんを許してくれっ!
いつか、きっといつか、お前達に本物の恐竜の化石を目の前で見せてやるからなっ!
中国→モンゴル→アメリカという”恐竜ツアー”を実現してやる!
とりあえず、1000円ETCで成田空港まで行こう!その後のことはその時考えれば良い!
飛行機に乗る金がなくても心配するなっ!
成田空港には航空科学博物館があるのだよ・・・。
中国→モンゴル→アメリカという”恐竜ツアー”を実現してやる!
とりあえず、1000円ETCで成田空港まで行こう!その後のことはその時考えれば良い!
飛行機に乗る金がなくても心配するなっ!
成田空港には航空科学博物館があるのだよ・・・。