最初はグゥ~でどうでしょう??? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

最終日の東京開催。
コテンパンにやられてしまった・・・。

9レースのエーデルワイスS。

普段はめったに平場の馬券なぞ買わない私、写真人。
買うのはせいぜい、メインレースくらい・・・。

なのに、なのに、9レース。へっぽこ馬のレース。
来年の今頃も1000万下を走っていそうなメンバー。
そんなレースで武ちゃんから三着付けの三連単を買う。

見事、4着。



アホである。



それが火種になり、10レースを買い大ハズレッ!
訳のわからんCBC賞、もちろんハズレ。
史上初!2・1・3番人気(=人気馬同士)で決ったエプソンCを買う。
馬単、馬連、三連複・・・大当たり・・・当たってマイナス・・・。

アホの二乗である。

このままでは気が収まらない・・・。
最終を買う。

かわいい色白の伊藤工クンを狙い・・・奥さんがきれいな北村宏が頭。松岡クンも少々・・・。
直線、伊藤クンの馬が伸びる、北村もまだ先頭!
伊藤クン、がんばれっ、がんばれっ2着で良いぞ!そのまま、そのまま2着(・・なんとも失礼な応援)。
気合を入れすぎたのか、北村もそのままで、男・藤田が一着!
ハズレである。

”ハァ~”とタメ息。

ドサ回りのS君
「写真人さん、まだ中京の最終がありますよ!」
と悪魔の囁き。
「来週から平馬はクラスが変わるのでクラス変わりの影響がない4歳馬を買えば当たりますよ」
とアキチン。

おぉ~~~~、中京最終は4歳馬のBOXだっ!

中京最終、16頭中、13頭が4歳馬であった・・・。どぉ~~~するのよ、アキチン!!

こうなったら、好きな騎手を買うしかない!
角田、藤岡康太ク~~ン♥、池添、秋山クン、岩田の一番人気は黙って消し!

大ハズレである&アホの三乗である。

「写真人さん、まだ水沢(=岩手競馬)の最終がありますよ。一階スタンドで買えますよ。」
・・・S君、・・・キミはオニかっ!!!


ハズレ馬券の束・・・。
府中駅までトボトボ歩いて帰る。

・・・と、”万馬券炸裂王!”H君に声をかけられる。

「写真人さん、久しぶり!今日はどうでしたか??」
「中京の最終までやられたよ・・・どアホと呼んでくれ・・・」
「ボクも東京はまるでダメ!中京の最終が当たりましたよ。三連単、100円だけど・・・」

5番・ウオーターセレネを一頭軸でフォーメーション、見事に的中している。
5-6-12は”311,130円!”スッ、スッ、スゴ過ぎる!!!
見れば、勝負馬券は6番・マヤノゴクウが本線。馬単、馬連、三連単、三連複、単複、すべての種類の馬券を買っていた!5番・ウオーターセレネはあくまでも押さえ・・・。6番が頭だとほとんど当たり!

恐ろしい・・・万馬券ハンター・H君である。

「H君、東京開催終わったけど、今年は万馬券、何本当たってんの!?」
「万馬券は480本、10万馬券以上は57本、50万馬券以上は”少なくて”3本かなぁ・・・。
ちょうど540本ですよ。キリの良い550本を目指していたんですけどねぇ・・・。」
「・・・・・・・・固かったエプソンCは買わなかったの!?」
「買いましたよ、固いと思ってましたから(笑」

私、写真人とまるで逆である。固いレースは手堅く当て、荒れるレースは思いっきり狙う・・・。
こ~~~ゆ~~~人間でなければ競馬で常勝は出来ない!

なんつったって、ア~~~タッ、今年になって10万馬券以上を60本ですよ、60本!!
万馬券は合計540本!!!!”万馬券ターミネーター”である。

こんな人間がそばにいると、己の馬券なんて恥ずかしくなってしまう・・・私、写真人好みの騎手から買うなんて・・・・。アホの十乗である。

まぁ~良い、競馬にはいろいろある。




で、POG。



すっかりH君の話を聞いて己の馬券がアホらしくなってしまった、私、写真人。

POG・・・・・・最後はじゃんけんの勝負!
これに尽きる。


「最初はグゥ~、ジャンケンポン」
の掛け声で始めると、日本人の4割はパァーを出すという記事を以前、ネットで見たことがある。
残りの6割はグゥーかチョキ。という事は、パァーもしくは、チョキなら負ける確立は減るのだ!
「あいこでしょっ!」
の場合、6割強の日本人が何らかの手を変えるらしい(例:グゥ~→パァ~、パァ~→チョキ等々)。

「POGの極意!

最後は運なのである。」

・・・とは、POG大魔王の丹下さんは本には書いていないが・・・・。

イメージ 1


ちなみに6ヶ所でPOGをやっているPOG小魔王ロバクン、もちろん今年も皐月賞、ダービー、桜花賞、オークス、とすべて1着の馬を持っていたらしい。これくらいやらないと欲しい馬は取れないかっ!?