手塚厩舎、鹿戸厩舎はどうでしょう??? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

朝の美浦トレセン、手塚調教師と松岡クンのツーショット。
手塚さん、松岡クンが大のお気に入り!
・・・とはいえ、私、写真人が脩チャンがお気に入りというのとはちと違う・・・。

イメージ 1

「いやぁ~オークスは大変だったよ。取材取材でね・・・。
ハシッテホシーノ、7番人気の馬とは思えない取材の数。」
と手塚さん。
お父さんは宇都宮競馬(=現在廃止)の調教師。”慶応ボーイ”でどこか雰囲気のある、調教師さん。
「みんなのウマ倶楽部(毎週、土曜深夜)の視聴率6%っていってたからねぇ~。スゴイよ。
何せ、昼間の競馬中継より視聴率が良かったんだからね・・」
とは、松岡クン。
ほしのあきちゃん効果絶大である。

「この秋は取材はほどほどにして欲しいね・・・(笑。」
二人ともまんざらではないご様子。勝ってくれれば良いのだろうけどね?!

で、手塚厩舎。

クロフネ産駒同様、かなりテキト~~に選んだのでツッコミ無用!!
毎年、そこそこの馬が入厩しておりちょっと期待。でも、秋以降に活躍する馬が多いが・・・。

牡:母:コートアウト(父ファルブラヴにしてはすっきり・・・心持ちだけど・・・)
イメージ 2


牡:母:シンコウイマージン(キングカメハメハの子は良く見える。後脚が立派になれば・・・)
イメージ 3


あと、関東で注目しているのは鹿戸厩舎。開業してまもなくジャパンカップ制覇。
矢野進厩舎から引き継いだ馬で優勝。
ありし日の森厩舎ににている。森厩舎と一つ違うのは、元・騎手の鹿戸さんいろんな騎手との親交が深いため、
どんな騎手でも騎乗してくれるという事。人柄の良い鹿戸さんのご人徳である。

北海道の牧場や育成場にも積極的に通っている。いずれ”吉田一族”の大物がはいりそうな予感。
調教によく乗っているマッキーちゃんも応援しよう(・・・もはや人妻だけど・・・涙・・・)。

イメージ 4


牝:母:ベガスナイト(トモの筋肉、ウエストのくびれ・・・たまりましぇ~~ん!!)
イメージ 5


牝:母:レッドベルベット(お尻の筋肉、胸前の筋肉・・・たまりましぇ~~ん!!)
イメージ 6