雨である・・・。
神様・・・私、写真人なにか悪い事しましたでしょうか・・・。
神様・・・私、写真人なにか悪い事しましたでしょうか・・・。
悪い事・・・ちょっとだけ心に思い当たる事が・・・ない・・・訳ではない・・・。
悪天候に強い、私、写真人。
でもなぁ~・・・こんな”流れ作業撮影”で悪天候はちときついなぁ~・・・。
JRAの職員からの説明。
「皆さんご存じかと思いますが、今年から競走馬の個体判別のため首筋にICチップを埋め込んでおります。
その読み取り作業のため、例年より一時間ほど時間がかかりますが宜しくお願い致します・・・」
一時間・・・長すぎないかっ!?多分、一時間以上、時間がかかるのだろうなぁ~・・・。
「皆さんご存じかと思いますが、今年から競走馬の個体判別のため首筋にICチップを埋め込んでおります。
その読み取り作業のため、例年より一時間ほど時間がかかりますが宜しくお願い致します・・・」
一時間・・・長すぎないかっ!?多分、一時間以上、時間がかかるのだろうなぁ~・・・。
はぁ~・・・。
雨の中、一時間も・・・まぁ~仕方あるまい、JRA、牧場の皆様はお仕事・・・
我々競馬マスコミは・・・オマケである。雨ざらしでも我慢しなければならない。
我々競馬マスコミは・・・オマケである。雨ざらしでも我慢しなければならない。
カッパを三日間着たままなんて産地馬体を撮影していて初めての事である。
・・・今回、初めて同行したN君は”雨男”に違いない!!
「・・・寒くて・・・死・・・に・・・そ・・・う・・・で・・・す・・・。」
こら~~N~~~貴様ァ~たるんどるぞぉ~!
雨降りの中、私、写真人は撮影しとるのに!
・・・今回、初めて同行したN君は”雨男”に違いない!!
「・・・寒くて・・・死・・・に・・・そ・・・う・・・で・・・す・・・。」
こら~~N~~~貴様ァ~たるんどるぞぉ~!
雨降りの中、私、写真人は撮影しとるのに!
そろそろ,この産地馬体のメイン、社台ファームの二歳牡馬が入ってくる。
死にそうなN君には目を覚ましてもらおう!
「キミィ~、出てくる馬を停めて”耳立て”やってよっ。間近で将来のダービー候補を見れるわけだからねぇ~。
是非ともやってみたいでしょっ!」
と何とも詐欺師な私、写真人。
我々が撮影するために、馬の立ち位置を決めて、馬の顔が正面を向くようにするのがN君の役目。
寒さも吹っ飛ぶはずである。
死にそうなN君には目を覚ましてもらおう!
「キミィ~、出てくる馬を停めて”耳立て”やってよっ。間近で将来のダービー候補を見れるわけだからねぇ~。
是非ともやってみたいでしょっ!」
と何とも詐欺師な私、写真人。
我々が撮影するために、馬の立ち位置を決めて、馬の顔が正面を向くようにするのがN君の役目。
寒さも吹っ飛ぶはずである。

かれこれ、30頭ほど撮影した後・・・
「写真人さん・・・あと、何頭なんでしょう・・・寒くて・・・もう・・・ダメです・・・。」
「あと4,5頭で終わるよ!」
とまたまた詐欺師な私、写真人。馬運車はあと4台、最低20頭はある。
他社の編集者が心配する
「大丈夫ですか!?そろそろ変わりましょうか!?」
「大丈夫ですよ、彼は好きでやってますから・・・」
他人に優しく身内に厳しい私、写真人。
「写真人さん・・・もう・・・ダメです・・・頭がもうろうとしてきました・・・」
「写真人さん・・・あと、何頭なんでしょう・・・寒くて・・・もう・・・ダメです・・・。」
「あと4,5頭で終わるよ!」
とまたまた詐欺師な私、写真人。馬運車はあと4台、最低20頭はある。
他社の編集者が心配する
「大丈夫ですか!?そろそろ変わりましょうか!?」
「大丈夫ですよ、彼は好きでやってますから・・・」
他人に優しく身内に厳しい私、写真人。
「写真人さん・・・もう・・・ダメです・・・頭がもうろうとしてきました・・・」
心配するな、N君、今日の撮影が終わったらジンギスカンをしこたま喰わせてやるよ!