ファインダー・オールクリアー、外観少キズで何と、105000円!!
安い!!
もぉ~ダメである。
頭の中から足のつま先までこのM6のことで一杯!
確かに35ミリ、50ミリレンズが主流のM型ライカ使いには0.58というファインダーは
ちと、使いづらい。人気がないため、中古でもなかなか出てこない・・・。
身長183cmのこの私、ちょっと背伸びすれば手が届く金額だ!
ニコンのD3Xに比べれば実に安い!!
あまりにも安すぎるので店員さんに聞いてみた。
「これっ、何か不具合でもあるの!?」
「別にないですよ。M3やM2は入れ替わりが激しいのですけど、このM6はなかなか売れないのですよ・・・。」
土日。もはや写真どころではないっ!
いつ払われるかわからん写真のギャラはあてにしない、私、写真人。
明日のギャラより今日の馬券!10万目指してレッツ・ゴォ~~~~!
京都記念。三連単
先週重賞で勝った福永は2着、3着にAオーラ、1着候補には7頭という布陣!
結果は▲。Aオーラ直前の取り消しで返還馬券・・・。ギャフンッ!
クイーンC。三連単
武ちゃんのミクロコスモス、後藤のダノンベルベールは2,3着付けフォーメーション。
1着候補には7頭には7頭という布陣!
結果は×。
ここで当たれば、フェブラリーSは14・15・16の馬単BOXを1000円づつ買うはずが資金が逃げた・・・。
どうしよう!?
頑張れっ、私、写真人。
14・15・16を1、2着に3着候補には3頭という布陣!
しかも、あれこれ邪念が生じて、チョォ~~弱気の人様にお見せできない
馬単6頭BOXという屁たれ馬券・・・100円ずつ・・・(恥。
外枠3頭1000円BOXはどこへやら・・・。
結果は○!
払い戻しは71000円ちょと。
即PATの預金15000円を足しても、86000円にしかならない。
・・・当初の予定通り馬単1000円BOXで行っておけば、ラクに買えたのに・・・。
ギャンブルはツキの入れモンの見極めである(阿佐田哲也談)。
カメラ屋にM6を拝みに行く肩を落とした私、写真人!
が、何とミノルタのCLEファインダークリア・外観擦り傷少々のカメラが31500円。
即買いである。
何をしている、私、写真人!M6はいずこへ・・・。
馬券も買い物も屁たれな私、写真人である。