こやつらはどうしょうもない奴らだ!
牝馬にダービーを勝たれ、古馬になってからというもの、
GⅡ以上のレースを勝った事のない連中・・・。
G1馬、G1連対馬と言っても、強い牝馬がいなかったり、
同世代同志のレースでの話・・・。
キミ達は?虔馬かっ、はるな愛かっ!ちゃんと”ついとるモノ”つけとんのかいなっ!?
とてつもなく弱い連中・・・。
・・・いやっ、待てよ、スクリーンヒーローは4歳馬ではないかっ!
3冠レースには参加がなく見落としてしまった。
むむむむむっ・・・・。
弱い世代のはずなのに・・・。
見方を変えればジャパンカップ組はすべて弱い馬なのか?!
弱い4歳馬に負ける馬の気が知れん!!
私、写真人・・・そんなジャパンカップは有馬の参考レースにはせず、
天皇賞秋を参考レースにする。
が、である。
3着以下のメンバーを見てみると、これまたとてつもなく弱いメンバー。
どう見てもG1とは思えない・・・・。
うむっ・・・・。
ペリエとルメールが仲良くブービー&ドベ!
こんなこと、珍しい・・・・。
性格が素直なルメールは別にして、”ある馬”の騎乗をめぐって今回来日したペリエではあるが、
結局騎乗できず(=調教師によりドタキャン!)かなり腐っている。
先週の中山も”腐りきった騎乗”でめちゃくちゃ!
ある騎手も
「ペリエのヤツ、やる気あんのかいっ!
内に行ったら動かず、外へ行ったらぶん回す・・・。
めちゃくちゃやがなっ!!」
と怒りをぶちまけていた。
たしかに先週の中山は審議が多かった。そのすべてがペリエとは言わないが・・・。
間接的には原因があった・・・かも・・・知れない・・・。
・・・話は変わるが、確かにデムーロのカミサンはかわいい・・・。
しっ、しっ、しっ、しかし、キミのカミサンも美人ではないかっ、オリビエくん!
・・・少なくとも私、写真人のカミサン(=神さん)よりすばらしい(=うらやましい)!
最後に見せてくれ、美人妻パワーを!
幸い、アルナスラインは前走後、短期放牧で”外厩”で調教をしている。
以前、このブログでも書いたが内田博の指摘した”腰の甘さ”が解消しているかも知れぬ!
馬場の悪かった競馬での6着以下のレースに目を瞑ればほとんど3着以内ではないか!
若いカミサンのデムーロに負けるな!
少なくとも、同世代の4歳馬には負けてはならぬ・・・。
中山でインをつけないアンカツが有馬、しかも中山の2500で外枠に入った・・・。
・・・これは面白い・・・。行くしかないだろう・・・。
その後ろにルメールがつけたりして・・・・。
フローテーションは前走で追い込み一辺倒の馬でないことは証明された。
・・・やはり、参考レースの天皇賞秋を習って、
今度は1着ルメール(天皇賞秋ドベ)、2着ペリエ(天皇賞秋ブービー)という馬券を買おう。
もちろん、美人妻パワー炸裂のペリエの頭も買い、この2頭、・・・いやっ、この二人の
馬単(マルチ)で勝負する、かなりアホな私、写真人なのである。