関西の北村友一クン、関東の北村とはかなり違う。
何が違うのか!?
顔。
騎手っぽくないところが良い。
今時の若者である(=オヤジくさい言い方!!)。
久々に関東に乗りにきたのでちょっとお話。
10月18日のデイリー杯2歳S・シェーンヴァルトで重賞初制覇。
「次は朝日JFだね・・・」
と私。
「当然、強い勝ち方(レコード)をしたのでそうなるでしょうけど、
結構神経質なところがあるので、輸送が課題ですね・・・。
今回はパシファイアー(=目を覆う馬具)のおかげでレースに集中できたので
上手く行きました・・・」
終始笑顔で好感触。
関西の若手はこれだから好きだ!
それにひきかえ・・・。
北村クンはコテコテの関西人でノリノリなのだけど、
競馬に関してはシビアな考えの持ち主。
厳しい先輩である、横山典や四位にかわいがられているのも良くわかる。
今年、もう一発どこかで活躍しそうである。
で、秋華賞。
福永のムードインディゴはきっちり押さえたが、岩田のブラックエンブレムは抜け。
前走は全く競馬をしていなかってので、少し気にはなったがズバリ切ってしまった・・・。
やはり、岩田。前走は馬場が悪かったので死んだふりをして、今回は思いっきり勝負!
・・・頭が痛い・・・。
まぁ~良い。3着が佐藤哲。キタねぇ~~やはり・・・。
すごく気になったのだけど、買わなかった・・・。
調教師の小島茂さんとはお友達だけど、さすがにブラックエンブレムの馬券は買ってなかった。
かなり強気だったんだけどね(=いつもの事?!)。
状態はプロヴィナージュの上だと聞かされていたが・・・。1着、3着とは・・・・。
お祝いで厩舎に何を持って行こう・・・お金ないのに・・・。