普段使っているのは動画も撮れる少し大きめのヤツ。
レンズは38ミリ(=35ミリ換算)。
安居酒屋なんか行ってそこで知り合ったおねぇ~さんの写真を撮ったりするだけ
なんだけど・・・。あとは、気軽に競馬場やトレセンに行ったりしたときに撮影したり・・・。
で、ニコン&フジ。
どちらのメーカーもコンパクトカメラに関しては、ユーザーのつぼを押さえている。
コンパクトで薄くて使い勝手がよい。
デジカメもこれだけ氾濫してくると、もはや写りは二の次で使い勝手の勝負となる。
早速、物色すべく西新宿にある”某有名量販店(=東京都庁寄り)”へ・・・。
あるあるある・・・。
コンパクトデジカメは随分と物色していなかったが、各メーカーいろいろ出している。
こんなに発売して買う人がいるのかいなっ!?・・・と思うくらい。
お目当てにニコン&フジのコーナーへ・・・。
たまたまその日はメーカー(ニコン、フジとも)から派遣された販売員のお兄さんがいて
なにやら雑談していた・・・
「・・・・フジって原価いくらくらいなの?!」
とニコンのお兄さん。
「これなんかだと(最新のコンデジ・38800円)、大体18000円くらいかなぁ~」
とフジのお兄さん。
「じゃ~うちとあまり変わらないね・・・」
とニコンのお兄さん。
げっ、デジカメって原価50%以下なの!?そんなモンなの・・・。
利益度外視したら、原価25%くらいのモンじゃないのかしら・・・・。
原価が死ぬほど安いのは、ファミレスのコーヒー(ちなみに7円!)だけ
かと思っていたのに・・・。
すっかり買う気がなくなりやめにした・・・。
この分だとデジ一眼もかなり安いんだろうなぁ~・・・。
まぁ~デジモノは所詮、こんなものかっ!?
てな訳で(どんな訳だ!)、今日は競馬仕事はお休み。
何となく絶好の釣り日和。
先週は50センチ近い口太メジナを採り逃したのでリベンジだ!
明日は”楽しみに”競馬場へ行く。
私、写真人がファンの女性競馬評論家のHさんとデ~~~ト(ハート!)
競馬より、競馬が終わった後が楽しみである。