今日は、暖かかったせいでしょうか?お客様の出足好調で 「鶏の唐揚げ野菜あんかけ」 を付けたセットランチが好評で早々と売れ切れ御免になりました。
それと、「鰤のお刺身定食」 もご用意した数だけ売れ切れになりました。
これも、皆様方のおかげでございます。
誠に有難うございました。
さて、本日は築地市場がお休みだから、いつもの 「活け〆カンパチ」 「活け〆鮃」 「活け〆鯛」 は仕入れることが出来ません。
お勧めは、水槽に元気で泳いでいる 「活け鰯」 をどうぞご賞味いただければと思います。
ピチピチです!!
「活け鰯のお刺身」
1尾 680円
「鰯の天ぷら」
680円
「鰯の竜田揚げ」
650円
「鰯の煮付け」
1本 350円
「鰯昆布〆」
680円
「つみれ焼き」
1本 300円
「鰯のなめろう」
680円
「つみれ蓮根揚げ」
580円
「鰯梅しそ叩き」
680円
自家製 「さつま揚げ」
680円
鰯以外でしたら、
「新筍焼き」
680円
「菜の花のおひたし」
480円
「ホタルイカの沖漬け」
420円
「どぜう唐揚げ」
680円
「どぜう」 は、カルシウムがうなぎの約9倍も含まれているんです。 ですから、骨粗鬆症の予防や精神安定に効果的なんですよ!!
それと、ビタミンDが豊富に含まれているんです。 ビタミンDが不足しているとカルシウムをとっても吸収される量が少なくなってしまうんですが、どぜうは、その両方を持ち合わせていますからカルシウムを吸収したすいんです。
それと、タンパク質がうなぎから比べると脂肪が少なくてカロリーが1/3ですから、コレステロールや肥満の心配のないタンパク源と言えますね。
それと、どぜうの最大の特徴の体の表面の “ヌメリ” が、血液を綺麗にして細胞の働きを活発にしてくれるコンドロイチン硫酸が含まれているんです。 コンドロイチン硫酸は、保水能力が高く、炎症やガンの増殖を抑える作用があると言われています。 それと、コラーゲンも含まれていますから、傷口を回復される働きもあるんです。
今宵も皆様のお越しをスタッフ一同おまししております。
ご予約のご用命は
03-3278-3067
で、承っております。