2023年 元旦 | 80年代後半の音楽館プラス

80年代後半の音楽館プラス

80年代に聞いていたカセットテープをPCへ取り込む時に、懐かしいアルバム等を思いだし、それをブログとして紹介した物。
(Yahoo!ブログから移転)

新年、あけましておめでとうございます。

現在正月休みでようやく体力が戻ってきていますのでブログ掲載していますが、まだどうなるかはわかりませんので、不定期更新といたします。(優先順位が:鉄道ブログ/鉄道写真・生活関連/そして音楽ブログ)

 

今日は正月と言うことで、ちょっと違う話(雑談)をします。

現在このブログは「カセットからの曲の取り込み」「カセットテープの紹介」をメインにしていますが、タイトルは「80年代後半の音楽館」からもわかるとおり、「CDのアルバム紹介」「レコード紹介」でも問題無いわけです。なので追加はしていく予定でいます。

また昨日のブログでもお話ししましたが、「大型トラックで電波ソングを垂れ流して走る」・・・いやそんなこと言ってないか、実質同じような物だけど(笑)

ようは「トラックで昭和の音楽を聞く」と言うことで、曲の取り込みを継続(記事含む)していこうと思います。

 

話は変わりますが、病院から退院後、もう一つ問題だった「映像の取り込みが出来ない」と言う問題がありまして、むしろビデヲではなく、写真の「レーザーディスクプレイヤー」からですね。

このプレイヤーPIONEERせいの「CLD-HF9G」という、昔は最上級グレードにもなったモデルだったんですよ。それが10年前に不良が出て、メーカーの人が来て修理、いや持ち帰り修理したので現状はまだ正常に動いているんですけど、もう部品が内装で壊れたら最後とのこと。

「LDは諦めて、DVDかブルーレイでソフトを買い直せよ!」と思うかもしれませんが、うちにあるレーザーディスク「50枚組」「41枚組」「24枚組」「無印/R/S/SS/☆S」などの、「TV版完全収録みたいな物ばかり」なので、買い換えたらえらい値段になるし、そもそも販売していない物まである始末。

買い換えるぐらいなら、その予算で持っていない物に回した方がよいんですよ。

 

(ビデオ入力USB変換装置①)

そんな関係から、カセットテープ同様「壊れる前にPCに保存したい」というのがあります。

「そんなこと許したら新製品が売れないだろ」と思った方、甘いです。

じつは当時のビデヲ画質は「480×640サイズ」なんですけど、これを現在のPC出取り込んだ場合、当然拡大しますよね。そうなると汚くて見れたもんじゃないので、それを使って動画アップとかは出来ないわけです。

あくまでも「画像だけをPCにもってくるだけ」なんですよ。

これはビデヲテープも同じですね。(TV見なかったので録画が無く、30本ぐらいしか持っていません)

 

(ビデオ入力USB変換装置②)

ただし、2016年より問題が発生していました。

「WINDOWS10には、映像入力が出来ない」と言う問題。

出来る人もいるみたいなんですが、うちの場合いろんな物を繋げている自作パソコンなので、すんなりといかず、全然映像の方は取り込めていませんでした。

 

(ビデオ映像USB変換装置③)

しかも3機種持っていて全滅ですよ、いくら何でもおかしいでしょう。

もちろん「Windows7」の時は、すべて動いていました。なので「Windows10」側の何かです。

これがネットで検索しても出てこなかったのですが、退院した10月にある文字が引っかかった。

「WEBカメラをONにする」

自作PCですのでそんな物はなからついていないため、当然自動でoffになっています。

どう考えても関係ない項目だと思いますよね、私もそう思っていましたが、「ダメ元でオンにしてみるか」とやったら、なんと映像が取り込めるようになりました。

 

わからん仕組みですね。

 

で、50枚組のLDから取り込み始めたんですよ。

見せちゃったら何かわかっちゃいますよね。「LD50(第二版/再販版)」33万円(当時)です。

LP同様の大きさなので、デカいですが、高級感はありますよね。

 

今「現行バージョンをTV放映中」でしたっけ、ちょっと話題になっているみたいですが、当時、いや90年代頃からLDとCD、場合によってはレコードも揃えました。やはり収集癖があるようです。

まぁそろそろ半世紀前のアニメ(1980年中心)になっちゃいますから、リメイクは当然なんですけど、イメージが崩れないかと心配してました。

 

今はTVが無くともYouTubeなどで、一部見れる時代(宣伝かも?)。

どうも原作を忠実に再現する形を取っているようで、当時のTV版は原作好きから反感食らっていた物が解消されているように見える。なるほどコレなら納得。

しかも声色を近づけてくれている声優さんも多く、昔見ていた「昭和のおじさん・おばさん認定世代」(私もだが)でも納得するように作ってる。ある意味凄いなと・・・。

 

昔の声優さんは年齢的に抜擢出来ないため、総入れ替え(あたる→あたるの父/ラム→ラムの母親は除く)になってはいるけど、よく見たら知っている声優さんばかり。

最近の声優さんは、ちょっと前のブロ友さんが進めてくれた物をDVDかBRを買ってみた物が少数あるんですけど、ほぼどれかに登場していますね。特に「物語シリーズ」。

なので、私としては入って行けそうかなと。

 

(LDのパッケージ、50枚中5枚だけ掲載しましたが少数なので許してね)

どのみち「TV見ない歴筋金入りの40年な私」ですので、見れないんでブルーレイ発売待ちなんですけどね。

余談ですが「デジタルテレビのチャンネルが、何処の放送局か知らないオヤジ」です。

まぁ昔から「帰ったら音楽掛ける(TVじゃない)」習性で、モニター購入(チューナー無し27インチ)してゲームやPC表示させてましたから・・・。

若い頃は帰宅後ゲームやってる方が多かったかな、今はPCでネットサーフィンだけどね。

 

と、長くなりましたのでこの辺で終わりたいと思います。

 

明日より取り込みの記事を一部ですが再開します。

 

本年もよろしくお願いします。