【TOMIX】14系14形「寝台特急 みずほ」<92864>
箱の写真撮り忘れましたorz
なお、この回でいったん「コタツレイアウト2024」を移動するので、多少配置が換わるかもしれません。
「みずほ」ですが、基本的には「さくら」と一緒ですが、途中で「さくらに吸収」されてしまいました。九州ブルトレだけに。
説明書だと「EF66」となっていましたが、ここはP形でしょう。
大半がPFになっちゃいますけど、この「みずほ」はP形のイメージかな。
内装も新方式の「2色パーツ」に、あらためられました(はしごはまだ無し)。
食堂車も塗っています。
TOMIX製の14系14形は数年前もそうでしたが、「国鉄時代の製品」を繰り返して出していますね。
一応、700番台という「扉が付いたB寝台」は増えてますが、パーツは一緒でした。
【KATO】EF64 0「2次形」<3091-2>
立川機関区なのと、保存機だと言うことでもう一機導入しました。
中央本線というとEF64のイメージが強いですが、0番台の方が覚えがありますね。
まだまだ活躍してくれそうです。
【TOMIX】24系25形「寝台特急 瀬戸」<92831>
次は「瀬戸」ですね。
瀬戸も個性的な車両が繋がっていましたね。
「あさかぜ」のパンタ付き車両になるときもありました。
やはり、ブルートレインは走らせてて和みますね。
「瀬戸」自体は残っていますけど、電車特急ですから寂しいものです。
【TOMIX】EF66 0形電気機関車「前期型・ひさしなし」<2164>
「1号機」として整備したのは、旧製品の再生産モデルでした。
0番台は横上に通風口が無いんですよね。
これもなんだかんだで「絶版も出る入り」しちゃいました。
【マイクロエース】24系25形0番台「急行 銀河(サウンド・カニ付き)」<A-2954>
PF(TOMIX製)が引く銀河ですが、「サラリーマン御用達ホテル」だったんですが、廃止されちゃいました。
「つるぎ」もそうですが、「B寝台大窓で統一された窓」と「解放A寝台」が目立っていました。
・・・珍しくボディー透けてますね。
売りは「サウンド・カニ」で、ガラガラ音がするんで走らせてると楽しいんですけど、音が響くので余り走らせられないというorz
【TOMIX】EF66 0形電気機関車「前期型・ひさし付き」<7142>
これだけリニューアルモデルですが、低速で走らせたとき「M13モーターは静かだわ(M9比)」と感心しちゃいました。
こちらはモデル化されていなかった「ひさし付き」で、塗装が雑な物があり、少し話題に上がっていました。
※2個購入のこっちはOK
今日はEF66の出番ないんですよ。
【TOMIX】14系「寝台特急 出雲2・3号」<98678>
次は「出雲」(JR西日本持ち)です。
オーソドックスな解放B寝台がメインの列車でしたが、模型化してくれただけでも助かりました。
赤の「テールサイン」がかっこよかったですね。
【TOMIX】EF66 0形電気機関車「後期形・JR貨物更新車」<2170>
追加増備で最後のほうまで活躍していた「30号機」ですね。
オプションのクーラーも装着させているので、見た目が異なって見えます。
これが「バス用行き先方向幕」だったら、批判買っていそうですが・・・。
話が脱線しました。
後発の更新色は、原色に近くなったので、そこそこ好評でしたね。
ちなみに30号機のナンバーは「後期形・ひさし付き(◇パンタ車)」から持ってきましたが、さすが同じ後期形使えました。
ライトの「電球色LED化」が課題ですね。
次がラスト。
「北オク」の表示輝く旧型客車。
先頭にはガンメタの「C62号機」
【マイクロエース】銀河鉄道999「TV版・改良型」<G3999-T>
銀河超特急「999号」登場。
今だと買うのが恥ずかしいパッケージですが、模型始めた頃にリニューアル生産(フル編成化)されて買ってしまいました。
この時「客車がリアルな劇場版」と「C62炭水車にマークが入っているTV版」どっちも欲しかったのですが、買えるわけがありませんので、LDで全部集めたTV版にしました。
C62は存在しなかった「50号機」と、原作に忠実なのが良いですね。
このマークは涙が出ます。
真ん中が地球だったのは、今気がつきました。
あ、動力ゴムが切れ・・・てなかった、外れただけ。
やはりC243のカーブは、無理が掛かったようなので、ここで辞めておきます。
宇宙を飛んでいる様に、見え・・・ませんね。
危ない、ゴムタイヤは復旧出来ました。
この色もオリジナルですが、何気にかっこよくて好きです。
客車の色はアニメの感じをまねたと思いますが、ちょと微妙。
でも、イメージは出ていますね。
メインの最後尾は「マイテ」なんですが、そもそも劇場版でしか出てきていないですよね。
そして「3軸台車」ということもあり、きつめのカーブは無理出来ないと言うことで、ここまでにしておきます。
ちなみに劇場版は「南シナ」となっているようです。
せっかくEF66が増えたのに、組み合わせ出来ない貨物が多くて残念。
いや、それだけ「貨物仕様も多い」ということだけなんですが。
次は・・・と言いたい所なんですけど、隣が電話でクレーム言ってるっぽいので、配置換えを先にやります。
その関係上、少し休みになる(ブログ上は継続)と思いますので、予告無しで行きます。
以上、「関東初の客車編」でした。