以前「ロクゴー電球色LED交換祭り」を行いましたが、残り4機残ってました。

今回は4機目の出場になります。

 

【TOMIX】JR EF65形電気機関車「105号機・ユーロライナー色」<9193>

ユーロライナー色と言うことで、異色を放っていたロクゴー。

 

交換前の「不気味な黄色いライト」から一転して、電球色LEDになったらまともになりました。

 

この塗装は清潔感があって、悪くないですね。

EF65は、平坦路の牽引専門だったみたいですね。ほとんどが工臨だったようです。

 

【TOMIX】JR 14系700番台「座席車・ユーロライナー色」

牽引するのは、「ユーロライナー」・・・ではなく、14系座席車の「ユーロピア」と呼ばれている車両。

よく見ると「アーノルドカプラー」ですね、入線整備していなかったようですorz

 

付属品はこれだけですが、先に車番は貼り付けたみたいです。

いや、前ユーザーかもしれません。

 

最後尾はダミーカプラー仕様。

TNに交換しようとしたら、在庫が無いことが判明orz

 

中間は「カトーカプラーN(灰)」がポン付け。

バネもいりません。

 

先頭車は、とりあえず「台車マウントのTNカプラー」で、こちらはバネが必要です。

 

そこにジャンパー線を接着。

 

インチキな「ジャンパー線付きな床下」です。

これでも走行できるので、とりあえずこの状態にします。

 

車両なんですが4両セットでした。

今回整備するに当たり調べたら、「通常は6両」だったことが判明。ジャンクで2両探してきたくなってます。

この客車は、「シュプール号」で活躍したようです。

 

と言うことで、出発進行!

 

ヘッドマークが「ユーロライナー」ですが、気にしないでおきます。

ライトの色は、ホント自然になりましたね。

 

室内色ですが、先頭の「スハネフ14」のみ青色になっています。

これは、1両廃車になって、代替えで急遽塗り替えたため、内装はそのままのシートだったようです。

 

すれ違いは「115系身延線用ブドウ色」。

 

●115系「身延線」ブドウ色

身延線の記念の年に、復刻カラーを塗装する際に「ぶどう色」と言ったのが原因で、間違えて茶色になったのだとか。

本当は「ワインレット」になる予定だったようで、すぐに戻されたようです。

それを模型化した「TOMIXさん」は、恐ろしい。

 

どうでも良いけど、JR東海の「分散冷房仕様」も、模型としてはレアですね。

 

4両でも悪くは無いんですけど、6連化したいですね。

 

身延線乗り入れ・・・はしてないのかな?

 

春です。

 

と言うことで無事出場。

数ヶ月以内に「模型紹介」になるので、その時詳しい内容をお話ししますね。

 

以上、「EF65-105号機&ユーロピア出場」でした。