2023年4月から始めた新企画で、せっかく「昭和の遺産」を持っているのに、情報を公開しないのはもったいない。
と言うことで、鉄道模型ではありませんが、「箱絵」と「説明書」を公開していこうと思います。
現行で発売されているプラモデルの「不明なパーツ」や、「思い出の車両」など、お話ししていただけると幸いです。
今回は第15弾になります。

車のプラモデルの中だと、人気車種が王道で販売される中、ニッチな車両も大好きで、見つけるとついつい「掘り出し物だ!」と行って買ってた私が居ました。これは今でも鉄道模型選びで、引き継がれていますね・・・。

話が脱線しました。

 

車が「B310形 サニー(4代目)」を模型化しているのもかなりレアですが、さらに輪をかけて発売元が「グンゼ産業」です。

ピント来た方は「昭和のおじさん・おばさん認定」ですよ。

塗料メーカーで「Mr.HOBBY」「Mr.COLLAR」と言えばわかる人もいると思いますが、今の「GSIクレオス」になります。

昔は少数ながら、車のプラモデルも販売していました。

 

プラモメーカー:株式会社 グンゼ産業(現:GSIクレオス)

シリーズ:シリーズ名無し

発売年:?

メーカー:日産

車種:サニー1400 SGX(B310形4代目サニー)

サイズ:1/24

おまけ:ボンネットスクリーン

改造パーツ:レース用デカール

 

いたってシンプルなプラモデルで、その分値段も手頃でした。

ほとんどが1/32サイズだったのですが、中には1/24サイズも生産されており、置き場の観点からはこちらをメインに集めていましたね。

そして、「デカすぎると置き場に困る」と言うことを、中学生の時点で学んでいましたので、鉄道模型が「Nゲージサイズ」を選んでいるんですね。なので「HO」は、手を出さない予定です。(集めたくなるシリーズを出された場合、流れは変わります。「999」とか・・・)

 

話が脱線しました。

 

「B310形 サニー」は、覚えてはいるんですが、全然印象が無い車でしたね。

これが世代的に運転していた場合、全く違う回答になるとは思うんですけど、当時「マイナー車種」・・・「サニー」じゃないですよ、「B310」という形式は全然印象に残っていません

たしかに4ドアは見かけた記憶がありますが、2ドアは全く覚えていません。

 

一応「レース仕様」で販売していましたが、ノーマルが欲しかったこともあり、ノーマル仕様で組んだと思います。

話を戻しますが、遠出して模型屋さんでレアな車両見つけた時は、凄く嬉しいんですよね。これは鉄道模型も同じなんですけどね。

実家に残っているのかな・・・、いやたぶん捨てられてますね35年前の物だし。

たまに出てくるレア車両達、何が飛び出すか私も楽しみだったりします。

 

以上、「昭和のプラモデル、B310 サニー」でした。