(懐かしの駅スタンプラリーのスタンプ帳の絵に釣られて買った、ボンネット型特急orz)

と言うことで、2月12日に「モバイバル・ホリデーパス(休日お出かけパスと同じ)」回っていた内容の、続きになります。

茨城県・千葉県を終了し、総武快速線のグリーン車に乗車中で、このまま大船を目指すことにします。

※グリーン券は「成田~小田原間」(100㎞越えで800円)を購入。乗り換えて3本目の乗車。

 

関連記事

 【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~05 本スタンプ(茨城・千葉)編~

 【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~04 本スタンプ(都区内南側)編~

 【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~03 本スタンプ(都区内北側)編~

 【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~02 仮スタンプ編~

 【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~01始まってもいない編~

 

●横浜駅(東海道線/横須賀線/湘南新宿ライン/京浜東北線/京浜急行/相模鉄道/東急東横線/みなとみらい線/横浜市営地下鉄ブルーライン)

場所:中央北改札前

※今年からの新駅です。

パンフレットの文字が小さいのと、夕方の時間帯になると途端に目の調整がきかなくなるため、「北」の文字を見落とし、「中央南口」で降りてしまい、探す羽目になりましたorz

昨年は「桜木町駅」(旧横浜駅)がスタンプ駅でした。

 

ここから大船まで「東海道線のグリーン車」に乗るのですが、ここは混んでいたため、撮影出来ず。

 

そして大船駅到着、パンフレットの文字を見間違え、「北改札」で降りてしまうorz

これは、ブロ友さん御用達の場所へ寄れと言うことだな。

 

「ブックオフ・スーパーバザー・大船店」

ここは10分ぐらい歩くんですけど、比較的掘り出し物にあたりやすい。

しかし今回は、空振りに終わりましたorz

いや、201系があったんですけど、今回は保留です。

 

●大船駅(東海道線/横須賀線/湘南新宿ライン/根岸線/湘南モノレール)

場所:南改札外みどりの窓口内指定券売機コーナー

※今年からの新駅です。

なんとかたどり着きました。

昨年は「逗子駅」でしたが、こちらも変更したようですね。

 

大船から5本目のグリーン車乗車、なんと貸し切り!

しかしここで問題が発生。なんとエラーでタッチしても自動でランプがオンにならないorz

この後アテンダントに事情を話した所、設定してOKにして貰う。

おそらく次もエラーになると言うことなので、このまま終点のおだーらを目指すことに変更。

この時点で19時近い時間のため、中央線方面は断念することに。どうせなら店寄りたいからね。

 

●小田原駅(東海道線/湘南新宿ライン/オバQ小田原線/伊豆箱根鉄道)

場所:改札出て右側

※昨年と場所変わらず

小田原まで来て、スタンプ押してとんぼ返りするのは、本当はもったいないんですけどね。

関係ないけど、伊豆箱根鉄道の事業者限定の鉄コレ買うのもあり。

 

●平塚駅(東海道線/湘南新宿ライン)

場所:東改札外、券売機前

※今年からの新駅です。

昨年は茅ヶ崎でしたが、こちらも変更になってますね。

このあと「ブックオフ」に寄りましたが、こちらも空振りでした。

 

●根岸駅(根岸線)

場所:改札出て右側

※今年からの新駅です。

なぜ根岸駅?タキを見るため!?

そういえば新鶴見停車していたタキの中に、「記念塗装」が混じってました。

 

●鶴見駅(京浜東北線/鶴見線)

場所:東口改札外、みどりの窓口横

※昨年と場所変わらず。

そして最初のスタート地点の「鶴見駅」に戻ってきました。地元駅なのに本スタンプ押してなかったというorz

ここで明日も早いため、本日は終了することにします。

残りは「国立駅」「立川駅」「八王子駅」「高尾駅」だけだよな・・・、あ、「羽田空港第一ターミナル」が残ってたorz

まぁ、京急経由で押しに行っても良いんだけど、どうするかな?

とりあえず、もう一回「ホリデーパス」使うことにします。

 

おまけ

今日の戦利品♪

 

【KATO】489系初期型「白山・あさま」5両基本+7両増結<10-239/240>

485系初期型が生産された中で、あえて違う製品を買ってくると言う・・・。

この「白山・あさま」ですが、国鉄仕様でフル編成12両で、食堂車も含めてオールキノコ型クーラー。

2006年発売で再生産は無し。中古でもフル編成は出てこないんで買ってしまいました。

485系リニューアルの「ボンネット雷鳥」に続いて発売された製品で、かなり貴重かと思われます。

友人の「H君」が買っていたので、製品自体は知っていましたが、ブログ始める前の製品でしたから、知っている人も少数かなと思います。

 

2006年は、撮り鉄始めた時期で、まだ模型自体購入してませんし、そもそも「ボンネット特急は古い」という概念があった頃でしたから、まずパスしてましたね。と言っても「非ボンネット」との時期も5年ぐらいの差なので、時期的には一緒なんですけどね。(485系の話)

写真のヘッドマークの「北越」は、オマケだそうで実際は「サロ1両」「モハユニット追加」「サハ無し」で違うようです。

 

これ再生産したら欲しい人って、どのくらいいるんでしょうね。私は探して買ったぐらいでしたから、少なくとも買いたい人はいるとは思うんですけど、再販したら売れ残るのかはわからないですね。

あとは「ひばりの初期型」かな、探してるのは・・・。とか言って、KATO製リニューアル485/489系を制覇しようとしているのはナイショです。

 

以上、「懐かしの駅スタンプラリー、神奈川編」でした。

PS:2M化しないと登れなかった(動力探さないと)orz