2022年12月18日の購入品の話です。

ブログ書く暇が取れないことから、購入品の紹介を分割することにしました。

数はたいしたことありませんが、トータル的金額を見たら惨敗に・・・。

なんか写真が「ゴミのようだ!」ですが、それだけ購入品が入っています。

まぁ「洋服の青山」はスーツ購入(サブブログ扱い)したのが出来たので、引き取ってきたんですけど、袋に模型も入っていますので撮影。

 

【TOMIX】三菱ふそう 4tアルミバン(2台入)<3506>

うちのジオラマは、昭和50年代風にしたいため、当時発売していたストラクチャーを中古で探しています。

そのうちの一つになります。

秋葉原のポポンデッタの、別店舗での購入。330円でした。

 

まぁKATOさんもTOMIXさんも、塗装はしてない時代ですから、こんな物です。

このままではイメージがわからないので塗装しますが、私は大きな勘違いをしていました。

ベースが昔の「キャンターワイド(3t)」だと思っていましたが、よくみると「安全窓が付き」です。

ということは、「初代ファイター・ミニヨン」ってことかぁ。

 

これが塗ってみた状態ですが、右が通常仕様で、左がオプションのメッキ仕様(Custom)ですね。

ファイター・ミニヨンなんですが、4tのボディーに3tワイドのキャビンを乗せた物なんですよ。

 

なぜそのようなことが必要になったかですが、当時4tの「ファイター」には運転席後ろのベットスペース付きしかなかったのですが、日野が「ベットスペースを省略して荷室広々、デーキャブ(日中)・レンジャー」と言うトラックを発売。ようは後ろのスペースを無くして、荷室長を広く取ったモデルを出したため、三菱ふそうも対抗馬として「ファイター・ミニヨン(ミニ4t)」と言う物を発売したんです。これはいすゞも同じで「フォワード・ジャストン」というエルフワイドのキャビンを乗せた物を発売していました。

今はショートキャビンとして、各社作ってますけどね。

話が脱線しました。

 

下が4tですから、3tキャビンを乗せた場合、タイヤがハミ出るためプラスチックのオーバーフェンダー装備で、横にウインカーも装備してます。

 

これが次の形の「ファイターミニヨン」で、フェインダー形状はコレと同じ。

なんでこの写真あるかですって?昔居た会社の1台で、当番でたまに乗ってました。

パッカー車はパッカー車で、面白いですよ。

かき揚げ型で、ゴミを降ろす時は油圧で押し出す方式で、小さい物だと回転盤かき込み方式の、ダンプ排出型と2種ありました。

でも非力だった記憶が・・・。

 

話が脱線しました。

 

一応このセット、デカール(切り出して水につけ、剥がれた物をはり付ける)が付いてました。

 

テールは4tと同じで、レンズが四角いタイプでバックランプが別の物ですね。

ここも、一つは「銀のステップ」にしてみました。

「かまぼこ形屋根」はわかりませんけど、もしかすると屋根は「幌で空くタイプ」だった可能性は有りますね。

 

と言うことで、本業が「トラックドライバー」なので、この手のモデルはそれらしくしちゃいますね。

オーバーフェインダーのウインカー、次のモデルの実車写真で伝わったと良いんですけど・・・。

いや、ただの暇人ですね。

それにしても、昔の模型でも塗ればちゃんとその形になる造形は、やはり良いですね。

と言うことで、引っ張るだけ引っ張って終了になります。

 

以上、「TOMIX製、三菱ふそう ファイター・ミニヨン・パネルバンの購入」でした。