日常と、鉄道模型の部屋・待避所

日常と、鉄道模型の部屋・待避所

30代後半に鉄道模型スタートした後発組。国鉄型中心の車両収集と昭和認定を主体とする(おい)ブログ。そんな昭和のオヤジ趣味のページ。(Yahoo!ブログ転属組)

【KATO】タキ1000「日本石油輸送」<10-455>

今回のタキ1000は初代の製品になります。

タキ1000も、だいぶ製品が増えましたから、入線が追いついていないですね。

 

牽引するのは鶴見機関区のEF65-1000(2000)です。

 

さすがに16連だと長いですね。

 

ライトの方は電球色LEDに交換済み。

 

ウネウネ画写るようにしたつもりでしたが、わからないですね。

 

以上「多機能トイレ・・・違う、タキ1000」でした。