昨夜からの雨が

今朝まで少し残ったものの

 

午後からは

よく晴れました晴れ

 

 

 

 

 

 

今日の午後は

やろうと思ってることがあって

 

午後のお散歩は

早めに行ってきました。

 

 

帰宅後は

べにこに

長めにお昼寝ぐぅぐぅ

してもらうために

 

 

武蔵野公園まで

 

たっぷりお散歩音譜

 

 

 

 

ゴールデンウィーク中は

遠くの公園に

行くことが多かったので

 

ホームグラウンドの

この公園は

ひさしぶり。

 

 

そのせいなのか

いつにもまして

上機嫌音譜音譜

 

 

勝手知ったる

原っぱを疾走DASH!DASH!

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

走り去るお尻を

動画で。

 

 

 

 

フレックスリードがあって

よかったぁ爆  笑

 

 

 

ゴールデンウィークに

たくさん遊んだせいか

 

このところ

べにこの体力が

またアップしたみたいアップ

 

 

 

 

 

1日2回

たっぷりお散歩しても

 

夜になると

おもちゃを引っ張り出して

遊びたがるしっぽフリフリ

 

 

ママは

晩ごはんと片づけが済んで

ゆっくりしたいのに

 

ボールを投げろとか

ロープを引っ張れとか泣

 

 

 

 

 

ま、元気なのは

大いにけっこうニコニコ

 

 

 

公園でたっぷり遊んで

帰り道。

 

 

強風で折れた

桜の枝が落ちてました。

 

 

 

 

サクランボが

もう熟し始めてる。

 

 

べにこの

つまみ食いの季節は

もうそこまで来てる汗

 

 

叱られてまで食べるほど

美味しいものじゃないのに。

 

 

 

 

公園まで行って

たっぷり歩いたのに

 

「帰りたくない!」

って言う子。

 

 

 

 

最近これが

すごく多いの笑い泣き

 

 

ママは

家に帰って

やることがあるのに汗

 

 

おやつで

妥協点を見出しましたにっこり

 

 

 

で、ママが今日

やろうと思ってたこととは

 

庭木の剪定。

 

 

 

小さいながらも

わが家は

庭付きの一戸建て家

 

 

新築の建売住宅に

引っ越してきて

今年で20年。

 

 

そのときに植えた庭木も

そろそろ樹齢は20年越え。

 

 

 

image

 

 

 

庭の手入れが

好きってわけではない

私とパパ。

 

 

だから我が家のは

かなり

ほったらかしてへぺろ

 

 

そんなわけで

初夏のいまは

 

雑草は伸び放題だし

 

庭木の枝も

伸び放題あせる

 

 

今日は

重い腰を上げて

 

その庭木の枝を

切ることにしたのですニヤリ

 

 

 

これまでも

毎年少しづつ

切ってはいたんだけど

 

20年も経つと

 

素人では

ちょっとやそっとでは

切れないくらいに

育っちゃってる泣

 

 

 

べにこ:ヤバいの?

image

そうかも…。

 

 

今日の午後は

私なりに

かなりがんばったけど

 

一番切りたい

一番上の枝には

 

どうしてもハサミが

届かないえーん

 

 

 

 

今月は私の誕生月誕生日ケーキ

 

 

節目の年なので

旅行にでも行こうかって

 

パパと

話してるんだけど...

 

 

旅行に行ったつもりで

 

プロに庭の手入れを

頼もうかなぁキョロキョロ

 

 

 

旅行なし?

image

 

 

サボってたツケが

いま回ってきた

ってことかショボーン

 

 

 

やっぱり無精者には

庭付き一戸建ては

向かないのかな汗