昨日はひさしぶりに

よく晴れました晴れ

 

 

 

 

 

あまりの気持ちのよさに

朝から

 

武蔵野公園へ。

 

 

 

長くなるだろうな

とは思ったけど

 

予想どおり

2時間コースに

なりました飛び出すハート

 

 

帰ってからは

べにこは

貪るように昼寝ぐぅぐぅ

 

 

 

ママは暇人とは言え

大人だから

そんなわけにはいかない汗うさぎ

 

 

 

べにこが

羨ましいぞ。

 

 

 

 

image

 

 

 

さて

「お散歩中毒犬」を

名乗るべにこ。

 

 

お散歩では

当然テンションが

高いわけですけど

 

とりわけ

家を出た直後は

 

超ハイテンションアップ

 

 

 

わが家の前の道で

行き交う人には

 

吠えたくなっちゃうんですあせる

 

 

オスワリ+マテで

抑えられるときも

増えて来てるんですけど

 

通りすがりの人から

声を掛けられちゃうと

 

かなりの確率で

吠えちゃいます泣

 

 

 

image

 

 

 

さながら

「瞬間湯沸かし器」

 

 

 

って

いまでは

言わないかなてへぺろ

 

 

ま、つまり

すぐに火メラメラがついて

吠えちゃうのね。

 

 

 

 

それ、ダメ?

image

ダメに決まってる!

 

 

 

しばらく歩いていると

落ちついてくるんだけど

 

家を出て

最初の曲がり角くらいまでは

 

瞬間湯沸かし状態メラメラ

続いちゃいます。

 

 

とくに危ないのは

 

自転車自転車に乗っている人が

声を出すこと。

 

 

「おはようございます!」

って言うだけで

 

「ワン!」ってことも驚き

 

 

 

そして

歩いている人が

「可愛いね~ラブラブ」とか

って言ってくれること。

 

 

これは

ママが

すっごく困っちゃうあせる

 

 

 

そうなの?

 

 

 

今朝のお散歩では

向こうから女性が歩いてきて

 

べにこが

ロックオンしそうだったから

 

オスワリ+マテを

させました。

 

 

首尾よく

座ってマテしてたから

 

大丈夫かな

と思った瞬間、

 

 

その女性が

べにこを見て

可愛いなドキドキとか

おりこうだな

って思ったみたいで

 

「クス」って

笑ったんです

 

 

 

そしたら

火がついたメラメラ

 

 

 

あたしを見て笑ったから!

暴力団員かい、君は。

 

 

 

でもでも!

 

こんな状態なのは

ホントに

最初の少しだけなんですよえーん

 

 

 

けっして

ずっと瞬間湯沸かし

ってわけではないんです。

 

 

どうか

どこかでべにこを見かけても

逃げたりしないでね。

 

 

「可愛いドキドキ」って

言ってもらうのは

 

常に大歓迎ですからおねがい

 

 

 

あたし、可愛いし!

威張るなぁ~

 

 

 

さて、

べにこの町も

 

ゆっくりゆっくり

桜の開花桜

進んでいます。

 

 

 

 

 

昨日の武蔵野公園の桜は

こんな感じ↑

 

 

今週末は

お友だちと

 

ここを

お散歩できるかな音譜音譜