お久しぶりのブログ更新(^O^)

 

今年は梅雨入りが遅く

6月中旬でも南紀の梅雨入りは「まだぐすん」で

 

かといって

例年より

「遅く梅雨明け」でもないらしいので

どうやら

比較的簡単に釣れる「川ヒラ最盛期前期」は

あっさりと過ぎ去り

「最盛期中期」の「真夏晴れの高水温期」への移行は

足早にやってきそうですね(^_^;)あせる

 

まぁ

なかなか釣りに出れない状況なんで

出れるタイミングでフィールド状況に合わせて

釣りするしかない釣りバカですが

先日

お休み前に

かなりの雨雨が降り

ひさしぶりに増水したタイミングで

釣りバカ

ひさしぶりに釣りに出たんで

早速

今回の釣行記はじまりま~すほっこり

 

以下

とっても長文です(^_^;)あせる

 

**************************************************************

 

まず

やって来たのは「新規の川ビックリマーク

 

通い始めてかなりになるんで

今更「新規」もおかしいんですが

他の河川に比べれば

ここでの経験値は低いんで

相変わらず「新規の川」って名前ですあせる

 

この川の特徴は?って言うと

 

「タイミングの川」です。

 

これは

ここの周辺流域に雨雨が降ったとしても

「その影響がすぐに抜ける」から。

 

狭く短い川なんで

降雨の影響を受ける流域面積が狭く

雨の流入量も少ないんで

当然

「増水はすぐに収まる右下矢印

だから

「タイミングの川」ですねウインク

 

早速見てみると

 

午前中まで結構な雨量だったんで

川は泥濁り。

干潮手前の時合いもあってか

結構な勢いで淡水が走ってます。

 

「うん こりゃいい感じOK

過去の経験から

初見でそう感じた釣りバカ

手早く準備して釣り開始です。

 

今夜のタックルは

メジャークラフト・スカイロード73MH(改)に

PE25lb+フロロ30lbの組み合わせ。

この「太く重い流れ」を釣るには

パワーは不可欠で

私が南紀で使うタックルの中では

こいつが最強のロッドです。

(わたしスピニングのワンピースロッドしか使わないもんで(^_^;))

 

先発ルアーは

 

 

毎度おなじみ?

スミス・サラナ110SR

 

このブログに頻繁に登場する名品で

既に廃番ですが

私には無くてはならない相棒ですラブ

(詳しくは廃盤ルアーカタログをご参照くださいm(__)m)

 

第1投

流心脇に出来てる

地形変化による反転流リサイクル

上流方向からダウンクロスで入れて

あとは水の動きに任せるだけ・・・・・「出ずぐすん

 

第2投目

着水点を少し上流方向へずらして

ス~っと流れて・・・・・・・・・・・「コッ!?

反射的に合わせると

ブランクが弧を描いて止まり

重さが乗った。

 

「よっしゃー」で釣りバカ臨戦態勢へ。

 

流れに入ると「むちゃくちゃ重い」

「上に出ないしデカいの?」

 

正直

流れのせいでサイズ感が狂って

濁りのせいで目視も出来ず

釣りバカ手探りのファイトです。

 

何とかかんとか手前に寄せると

目測70オーバーが濁り水の中で

右往左往?してるんで

ネットでランディングを試みるも

ここで問題発生。

 

実はこのネット

今夜が初使用のラバーネットで

今までのナイロンネットに比べ

自重が重く

網目も太い為

 

水に入れると

自重と流れの抵抗により

「むちゃくちゃ重く」

「むちゃくちゃ扱いづらい」ガーン

 

結果はというと

どんくさい釣りバカがモタモタしてる隙に

エラ洗い1発かまされてバイバイバイバイ

元気に帰って行っちゃいました・・・ショック

 

まぁ

ショックはショックなんだけど

もたもたしてたら時合いが終わるんで

すぐ再開。

 

ちょっと騒がしたんで

少し下流へ立ち位置移して

同じような反転流狙いで

なんと

すぐにヒット

 

今度はジャンプしまくる50cm程の奴で

あっさり寄せたものの

ネットの扱いに慣れず

今度はフックがネットに絡んでバイバイバイバイ

っていう

なんとも情けない有様

「ったく何年やってんだか」

「下手くそ過ぎやろ」

「お前は初心者か」・・・・・

頭の中を罵詈雑言がぐるぐる回る釣りバカひとり・・・・・

 

「今夜はついてないショボーン

時間もないんで

そう無理やり納得して

上流方向へ帰って釣り再開すると

先ほどとおんなじ場所・おんなじ釣り方で

またもや「コッ!?

 

「えっ?」と合わせると

バシャっとヒットです音譜

 

今度こそはと

慎重にやり取りし

なんとかネットイン

ようやくランディング成功です拍手

 

見ると

 

 

待望の川ヒラ君 62cm 2.2kgの登場です音譜

 

 

サラナ110SRがガッチリ掛かって

今夜もいい仕事してくれましたOK

 

手早く写真に収めてバイバイバイバイ

濁り水の中へ

元気に帰って行きました、ありがと~

 

ようやく釣れてくれて

ホッと一息の釣りバカ

1尾釣れると

俄然元気になるのは釣り人あるある?

 

やや下流の

1尾ばらした反転流に再挑戦してると

なんとビックリ「ゴン」と来たドンッ

 

今度はあっさりランディング成功爆  笑

 

 

56cm 1.6kgの川ヒラ君ラブラブ

元気に帰って行きました、ありがと~

 

なんとかネットの扱いにも慣れてきましたOK

 

時合いは干潮

水位が落ちて右下矢印

魚のレンジが下がっちゃったのか?

サラナ110SRに反応が無くなったので

ようやく

ルアーチェンジリサイクル

 

 

パズデザイン リード ラブ・ラ110F登場ですキラキラ

 

サラナより小ぶりながら

サラナより飛距離が出るし

独特のリップ形状で

水を掴むけど、掴み過ぎないっていう性能は

サラナ110SRと同じ性質で

私には使い易いルアーですニコニコ

 

コイツを

飛距離を生かして

サラナ110SRでは届かない

潮の残る深さのある反転流へ入れて

しばらく探ってると

「ドンドンッ

 

流れに乗って

超重い奴をなんとか寄せてネットイン

 

 

68cm 2.6kgの川ヒラ君を

無事にランディング出来ましたラブ

 

 

ラブ・ラ110Fをハーモニカ食い?してるんで

これはバレませんね

こいつも元気に帰って行きました、ありがと~バイバイ

 

その後

上げ潮に変わり

どんどん流速が緩む中

粘ってみたけどノーバイトで

「流石にもう居ないのか?反応しないか?」

移動する為

最後に投げてたラブ・ラ110Fを

回収する為

速巻きに転じた時でした。

 

ピックアップまであと数メートルのところで

いきなり下からガツンとバイト!

ビックリ合わせながら

上手くフッキングしてくれて

 

 

53cm 1.5kgが釣れてくれましたルンルン

今夜は細めの川ヒラ君が多かったので

「コイツが1番ヒラスズキらしいなぁラブ

って思った釣りバカです。

もちろん元気に帰っていきました、ありがと~

 

移動するつもりが

もうしばらく釣る事になっちゃったけど

残念ながら反応は得られずに

今度こそ移動車。。。。。

 

やって来たのは

「めったに来ない川」

 

過去に90オーバーのマルスズキや

70オーバーのヒラスズキが釣れた事があるものの

どうも苦手でほとんど来ないんだけど

何の気まぐれか

釣りしてみる事にしたんだけど

 

なんとビックリ釣れちゃいましたほっこり

 

状況は

上げ潮2分ほどながら

まだまだ淡水の勢いは強く

あっという間に流れちゃうんだけど

過去に

似た状況で釣れた事があるのを思い出した釣りバカ

 

その時のヒットルアー

 

 

マリア・タイトスラローム80をぶら下げて

テクテクと払い出しへ。

護岸の先端は

流れが変化するポイントで

過去に

上げ潮の同じような状況で

護岸沿い先端のさらに沖へフルキャストして

そこから流して

護岸際でヒットしたんで

全く同じようにやってみたんだけど

なんとビックリ

ホントに

「ゴンビックリマーク

 

 

60cm 2kgの川ヒラ君が釣れちゃいました音譜

 

 

タイトスラロームをガッツリ食ってるんで

余程お腹が空いてたんでしょうか?

元気に帰っていく姿を見送りながら

そんな事を考えてた釣りバカですニコニコ

 

まぁ

すぐに釣れちゃったんで

まだ居るか?と続けてみたものの

そんなに上手くいくはずもなく

1時間ノーバイトで

今夜の釣りは

無事に納竿となりました。

 

*************************************************************

 

今回は

梅雨入り前の大雨に誘われて釣りに出ましたが

5尾の川ヒラ君達に出会えて

とっても幸運な一夜でした。

 

今後は

ようやく「梅雨入り」になるでしょうし

そうなると

大中小の各河川は

どこも釣れ盛る最盛期が開幕。

 

残念ながら

釣りに出れるかは時の運?なんで

あいかわらず

得られる機会を十分に楽しみたいなぁ

って思う

釣り具の整備だけは

いつも準備万端な釣りバカでしたほっこり

 

今回は

数多いブログの中から

「南紀の川のヒラスズキの釣行日記Ⅱ」に

ご訪問&読了していただき

心より感謝申し上げます。

ありがとうございましたm(__)m