遅ればせながら(^_^;)あせる

 

新年

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますm(__)m

 

年明け6日目で

釣りバカようやく始動。

とりあえず

「初釣り」に出ました(^O^)音譜

 

毎年

最初の釣行は

今年もお世話になる

南紀の河口域群を巡り

新年のご挨拶回りなんで

遠くの川から

順番に訪ねていきます車。。。。。

 

一応

タックルも準備して

釣りするものの

正直釣果はど~でもよく

たった3個だけ持ち出したルアーに

もしヒットしてくれたなら

新年早々

縁起がいいなぁ

って感じでしょうかほっこり

 

フィールド状況は

年が明けたら急変・・・・・・・するはずもなく

雨無く

波無く

濁り無く

流れは遅く

ベイトうお座見当たらず

なんで

釣りはほどほどに

ご挨拶優先で

次々

回って

4時間時計ほどで

初釣りは終了しました。

 

まぁ

こうして

フィールド巡りをして

いつも思うことは

普段見慣れてるはずの

南紀の河口域群は

その都度

違う表情で

私の前にあるって事。

 

自然は

「千差万別」で

同じ状況など2度とないんで

その新たな表情に

気付くことのできる

自分でありたいと

 

毎年

最初の釣行で

おんなじ事を思う

釣りバカでしたほっこり

 

初釣りは

残念ながら

「釣果反応なししょぼん」に終わりましたが

とりあえず

2021年も始まりました。

今年も

変わらず

大好きな「川ヒラ」を追いかけてみますので

何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m

 

今回も

数多いブログの中から

「南紀の川のヒラスズキの釣行日記Ⅱ」に

ご訪問&読了していただき

心より感謝申し上げます。

ありがとうございましたm(__)m