おはようございます。

朝は曇っていた東京、お昼近くからは晴天になりました!!
今朝は寝具の薄い毛布を1枚取り外し、ただ今洗濯が
終わって乾燥機にかけてます。春になってきたし、1枚
しまいましょう。
さて、今日の血圧は至っていつも通りに順調な範囲です。
IMG_3049.jpg
3回は測らないとコンピューターも落ち着きませんね(笑)。
IMG_3048.jpg
まぁ〜今日はこんな感じです!!
IMG_3047.jpg
朝ワイドを聴きながら明子お膳を作りました。
どうぞお付合いください!!
netでゲットした『アカモク』コレは美味しいですね。
ただお値段がやや高いかも…。この1パックは
写真やテレビで見ると、ほどよい大きさに写りますが、
やや小さめなパックです。
IMG_3027.jpg
今までモズク愛好家でしたが今はこれを食べて
頑張ってます。
IMG_3028.jpg
鰹白だしを少々入れていい味付けになってます。
IMG_3032.jpg
さてさて、サラダに大根スライス
IMG_3034.jpg
キュウリ
IMG_3035.jpg
ほうれん草  叙々苑のドレッシングをかけて頂きます。
IMG_3036.jpg
そしてイカフライ1個を4つに切り牛肉入りコロッケ1個を
温めました。
IMG_3033.jpg
ちりめんじゃこ
IMG_3030.jpg
ご飯
IMG_3031.jpg
大根と えのき茸と生姜の減塩味噌汁
IMG_3029.jpg
真上からパシャリ
IMG_3038.jpg
今日もしっかり食べてルーティンワーク。
IMG_3039.jpg
そう言えば昨夜友人とレスリング情報を話していたら
IMG_3040.jpg
あれだけワイド番組でもクローズアップされて
IMG_3037.jpg
インターネットニュースでも携帯のラインニュース
でもヤフーニュースでも、あれこれ出ていたのに、
IMG_3041.jpg
突然昨夜は全面的に情報がカットされてました。
IMG_3042.jpg
逆にnetでレスリングの「パワハラ  伊調さん」とか
細かく検索して初めて昨夜の23時頃のニュース
だけが公開されてました。
IMG_3043.jpg
東京オリンピックもあるし、政治が絡んできたのか?
一斉に情報カットされてることに驚きました。
IMG_3044.jpg
一般人のカキコみが莫大だったのかな?
IMG_3045.jpg
日本レスリング協会のヒアリング  監督のヒアリング
選手のヒアリングって今は大事!!
IMG_3046.jpg
監督と選手の関係も芸事の師弟関係とにてますが、
亡くなった父にしても、現在大変お世話になってる
師匠にしても、私の個性、本人の方向性を良く考え
くれるのが嬉しい。

より一層、飛躍しようと力も入りますが、
例え失敗して落ち込んでも、静かに見守って
くれた父、そして師匠、本当に感謝です。

苦言を呈してくれる人が居るうちが華と言いますが、
でも逆に黙って静かに見守ってくれるのもありがたいんです。

まぁ、妨害をする人達とは先々上手く付き合えないけど、
黙って見ててくれる人には、いつか恩返ししたいなぁ〜っと
思うモノですよね。

「自分が育てた!!」という思いは誰だってあるもの…、
動物で言うなら虎と鹿?の違いぐらい、このレスリングの
監督と選手伊調さんの考え方かもね〜。

監督が鹿?(一夫多妻でエンジンを組んで生活するタイプ)

で、選手が虎な考え方…、自分から独立して行くタイプ。
これって一緒にまとまるのは無理だろうなぁ〜(笑)。。

まぁ〜私の勝手な想像で書いたけど、是非、レスリング協会も、
あの相撲協会、そしてセクハラのあった柔道界の時と同じに
発展的に修正できたら良いですね。

今netニュースで協会と監督は告発内容を否定してる!!と
書かれてます、まぁ〜年下のものが目上のものに楯突くなと言う
結果かな?  協会と監督が同じ考えってことですね。。

監督をとって伊調選手を切り捨てる空気が流れてきましたが、
さぁ〜どうなるんだろう????。。。。

日本レスリング協会の歴代会長から副会長、部長など、
組織内部をひも解き、監督を取るには、どうしてなのか?………
明るみにしてくれなくちゃなぁ〜!!(^^v。

こう言う時こそ「週刊文春」が頑張ってくれなくちゃ(アハハハ〜)。
世間では金メダリスト伊調さんを応援してるはずだから…。