おはようござます。

今日の東京は晴天
IMG_8575.JPG
と言うより真夏日って感じですね(眩しい)
IMG_8572.JPG
我家のお庭も先日姫マネが夕方にやってきて、
セッセと草むしりをしてくれました。私、虫がキライなので
子供の頃から草むしりが大嫌いなんです(すんまそん)。
でも雑草が生えないように、所々除草剤を蒔きましたが、
大きな樹木には栄養剤をマンションの管理する所が
上げてます。
IMG_8574.JPG
金のなる木↑も大きくなってきましたね。
IMG_8573.JPG
野鳥達が夏の終わりになると赤い実を探しに
やってきますが、つい先日も夫婦で飛んできました。
IMG_8569.JPG
野鳥でも幸せそうな夫婦を見ると羨ましいですね。。。
IMG_8571.JPG
紫陽花も炎天下だと元気がありませんが蕾があって
楽しみです。我が家の紫陽花はいつも遅咲きかも?。
私に遠慮してるのかな?(アハハハ~)。。。
IMG_8568.JPG
さぁ~て、体重がとっても気になってる私、
お腹周りにドンドンお肉がついてくのが解ります。
いつも通りに運動して、いつも通りに食べてますが、
そろそろ真剣に摂取カロリーを落とさないとマズく
なってきたようです。

カロリー燃焼が著しく低下してますが、病院の
お薬もキチンと飲み、日に日に太るのも妙な話しです(苦笑)。

脂肪燃焼が低いなら摂取カロリーもそれに似合った
数字にしてかないと誤差が大き過ぎ、それが蓄積したんですね!!

あれこれ考え?今日も明子お膳つくりましたので、
そうぞお付合いください。。。

モズク
IMG_8549.JPG
お味噌を少し
IMG_8550.JPG
解いていれ、モズクの減塩味噌汁を作りますね。
IMG_8551.JPG
モヤシを使います。
モヤシのナムルをnetで調べて作ってみました。
IMG_8553.JPG
キュウリのナムルも…
IMG_8555.JPG
水菜と、お茶漬け用の大根を合わせてナムルを作りました。
IMG_8554.JPG
キャベツに叙々苑のドレッシングを、毎度おなじみの
明子サラダ。
IMG_8556.JPG
鮭を焼きました。
IMG_8557.JPG
お握りを1個チンしたんです。
IMG_8559.JPG
いつものご飯茶碗より多いかもね!  
中にはおかかが入ってます。
IMG_8561.JPG
モズクのお味噌汁
IMG_8558.JPG
こんな感じ
IMG_8560.JPG
真上からパシャリ
IMG_8562.JPG
相当カロリーを抑えてますが
IMG_8563.JPG
菜食にしてから肉食の頃より体力が無いかもね(ホント)。
IMG_8567.JPG
でも年齢的な事を考えたらこれで良いんですよね。
IMG_8566.JPG
花の60代(キャッハ)……20代や30代の頃のことをいくら
言われても、どうにもなりませんよね!!(アハハハ~)。
IMG_8563.JPG
有料介護付き老人ホームに入居してる母にも、
辛いでしょうけど「我がまま言わずに出たものはカロリー計算
されてるのでキチンと食べてね!」って、いつも厳しく言ってる
私ですが、母も好き嫌いが多いけど、私の方がもっともっと
好き嫌いが多くって!!…。

なので、現在81歳の母親の根性には頭が下がります。


さて、今朝は5時半から6時までBSトュエルブで
「唄声チャチャチャ」が放送でした。今日の放送は
大城バネサちゃんの新曲発表会の模様でした。
私も、歌で出演しましたが、会場はバネちゃんの
ファンクラブが殆ど…。

放送ではお着物でしたが、より一層大きく映りましたね(アハハハ~)
{53C836EE-9407-4524-9F32-7C3E8CE42A80:01}
これは楽屋で撮影しました。

で、普段はこんな感じです。
IMG_8307.JPG
スタジオもラフスタイルで、時々出演者の方も
衣裳を決めて来られる場合がありますが、基本的には
衣裳など着ないでカジュアルな姿での撮影です。   

まぁ~バネちゃんの新曲ヒットするといいなぁ~!!私も
祈ってますよ。
IMG_8319.JPG
さぁ~それでは頂きます。
IMG_8565.JPG