こんなに遅い時間の更新です。
先ほど‥……う~~ん??帰宅しました(2時間ぐらい前かな?)。

今日は
サビア飯能で新曲『十三みれん』のキャンペーンでしたが、
キャンペーン最終日も沢山の皆様に応援して頂き、そして
楽しく歌わせて頂きました。

写真撮影はCDお買い上げのお客様のみなので、
会場で撮影するのも大変な姫マネ(笑)、隠れながら
パシャリしてくれました。
__ 3.JPG__ 3.JPG
会場に並べた椅子は朝早く来たお客様が荷物を置いて
席トリしてましたが、今まで伺ったキャンペーン会場は
殆ど歌好きなお客様で満席になってましたね(ホントに)
__ 4.JPG__ 4.JPG
とにかく大小問わず、
会場は元気な老若男女なお客様が集るんです^^。

ここ数年、
キャンペーンで頑張るレコード会社も多くなって、
今日も、私の後に次の歌手の方のキャンペーンが
直ぐ始まったり、それが終わると、また次も……それの
繰り返しですネ。

会場のお客様も連続でず~~~っとご覧になるので
大変だと思います(笑)。

今日も十三みれんを練習しながら、多くの皆様に
口ずさんで頂きました。
カラオケに行った時、十三みれんを歌ってくれれば嬉しいなぁ~^^。
__ 2.JPG__ 2.JPG
キャンペーン会場の近くに住む姪っ子が、再び顔を出してくれて
新曲を買ってくれました。
『お買い上げありがとうございます!!』^^(万歳)!!

すっかり大人になった姪っ子、でもひょっとして身長は私が
勝ってるかも??(アハハハ~)まぁ~測ってないからそんなこと
言えないけど^^体重は間違いなく勝ってるなぁ~。。。


で、この4種類のチーズピザを追加しながら長話…。
__ 5.JPG__ 5.JPG
蜂蜜が無くてシロップだったけどピザにタップりかけました。
__ 1.JPG__ 1.JPG
お腹はいっぱいになりましたが、そのまま長話続行!!
気がつけば夕方で薄暗くなってたんです。

姪っ子と別れてから
川越から関越自動車道にのって中野坂上まで車を
走らせました。


今日は紀尾井町ホールで定例会コンサートだった
本條秀太郎先生。じつは今日がお誕生日なんです。

紀尾井町の舞台を終えて、打ち上げは中野の焼肉屋さん。
お祝いに行こうと、ナイショで事務所の方の携帯に
連絡すると、その携帯に先生が出てしまい(ぎゃ~)……
バレました(アハハハ~)。
焼肉屋さんに到着すると、厚切りの塩タンが出てきて
__ 4.JPG__ 4.JPG
上ミノ………これは自慢なミノなんです。。。たしかに美味しい。
__ 2.JPG__ 2.JPG
特上カルビー    あんあんあん~~~柔らかくて
甘みのあるお肉でした、焼き過ぎは禁物ですね~~^^。
__ 3.JPG__ 3.JPG
え~っと、今日はメタボリック全快!!……後戻り、
こんなに美味しいものばかり食べてたら「イチコロ」になりますが、
美味しいケーキに満足。 
__ 5.JPG__ 5.JPG
昨年の本條先生のお誕生日のケーキは、姫マネと一緒に
作って持って行きましたが、小さ過ぎたので今年は美味しい
お店にオーダーしたんです。

これは病付きになる味(美味しい)またリピしよう!!

遊び心いっぱいで、
ハート形、名前はローマ字、ロウソクもいっぱい用意して
ありましたが、1本だけに限定!!……(一気に消せます)
__ 1.JPG__ 1.JPG
沢山の皆さんで食べました(美味しかった!)

そして皆さんとお別れして帰宅です。。。
今日は色々なことを経験しましたが、濃いめの狭山茶を
飲みながらお饅頭を食べ、姫マネとおしゃべり。
そして思い出したのが今朝放送だった唄声チャチャチャ(BSトェルブ)
__ 3.JPG__ 3.JPG
今日のゲストは杜このみちゃん  二回目の出演で、
江差追分のワンフレーズを軽く歌ってくれました。
とても楽しい時間でしたネ。
__ 1.JPG__ 1.JPG
さぁ~今夜はグ~~グ~~とイビキをかくかも知れませんが、
まずシャワーを浴びて休もう~~っと。。。