ものづくりデザイナーブログ
お気軽にお問い合わせください。
電話076-205-6202 メールでのお問い合わせは、info@h2o-d.jpまで。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

思い立ったが吉日

感謝してます!

出張先で、近くにある神社があるとお参りさせていただいてます。

今回のホテル近くは、「箒銀杏天満宮」

大きな銀杏の木に目が行き、呼ばれるように気になって行くと、なんと鳥居があり、びっくり‼️


ご祭神は、梅鉢紋に目が入り、、、

学問の神様として知られている菅原道真公(すがわらのみちざねこう)でした。









この地に来られて感謝してます。

ありがとうございます✨


では、今日も、私と私に関わるすべての人に

良き事が沢山ありますよう、お祈りしています。

ステキな一日を、お過ごしください!

大感謝、石川県民おすすめ!『石川・金沢のお土産』8選」に選ばれました

感謝しております✨

おかげさまで、「 Gold-Knot 金箔ジュエリー 」が「石川県民おすすめ!『石川・金沢のお土産』8選」に選ばれました✨


8選については、「観光や旅行の記念はもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりな商品を厳選しました」と記されています。石川県観光公式サイト「ほっと石川 旅ねっと」でご紹介いただきました。

よろしければ、ご高覧ください。


https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_356.html



これからも、精進して参ります✨

コメント読みまして、少し落ち込んでいた気持ちにパワーをいただきました✨


引き続きご指導賜りますようよろしくお願いします。

感謝してます✨

ありがとうございます〜✨


追伸です〜

私が描いている

プレゼント🎁ポストカードに新作が出来ました♪

金箔ジュエリーGold-Knotをお買い上げの皆様に、プレゼント致します。

7種ありますので、お好きなポストカードをお選びくださいね!





出展のお知らせ


1月24日(金)から29日(水)まで

京王百貨店 新宿店 7階大催場で

催事出展です✨


「石川・福井物産と観光展」で

「みんなで応援!能登特集」では、繊細な金沢箔ジュエリーに、

能登地震で倒壊した輪島塗工房の職人が手がけた「うるし珠」を組み込んだペンダントを取り上げていただきました。


ほかにも、

新作やデザインにこだわった金箔ジュエリーなど、色々と取りそろえてご用意いたしております🎁


デザイナー木和田里美は

24(金)から26日(日)に在店します📣


皆さまのお越しをお待ちいたしております。


【 石川・福井物産と観光展  】


◁会期▷

2025年 1月24日(金)~1月29日(水)

午前10時~午後8時※最終日は午後6時終閉場

◁場所▷

京王百貨店 新宿店  7階大催場




金沢市南町の直営店

通常営業しております。

よろしくお願い致します。






フジテレビ「フューチャーランナーズ」紹介していただきました

感謝しております乙女のトキメキ
お陰様で先月5月まで、催事出展のラッシュキラキラ
6月は、製作に集中月間です😅✨

遅ればせながら、先月放送いただきました、フジテレビ「フューチャーランナーズ」
フジテレビさんにGold-Knotゴールド・ノット
の活動を取材をいただきました。
金沢、東京で取材いただいた映像がギュッと凝縮された内容でした。皆さまに感謝申し上げますハート

3月の取材から皆様にお世話になり心より感謝しておりますハート

ディレクターさんもカメラマンさんもとても熱心で、放送をみると、いつの間にそんな場面を撮影したの?と言うくらいに、色々な思いを詰め込んでくださってました。
実は、金沢での取材は、催事と製作で疲れが溜まっていた時でしたが、お二人とも、優しく、そして何より事前の丁寧な取材に感動しました。
プロフェッショナルハート業界は違うけど、学びをいただきました!感謝してます乙女のトキメキ


フジテレビ「フューチャーランナーズ」。放送後、早速サイトにアップいただいてます、

WEBサイトでご覧くださいね!

2024/05/08(水) 22:54-22:59OAです。
フジテレビ「フューチャーランナーズ」

https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_290.html







写真は、3月に開催された、東武百貨店池袋店での物産展での取材、4月に金沢直営店での取材風景です乙女のトキメキ


Yahoo!ニュースにも上がって来てました!

感謝です乙女のトキメキ

https://search.app/Hkj21g5KHkmXezMo8



皆様、本当にありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ


2024年何が起こるかわからないけど、、、

今年は大きな出来事がありすぎて・・・

感謝しております。デザイナーキワダです。
元日に能登半島地震 ちょうど尾山神社で参拝の列に並んでいる時でしたが、最初の揺れからすぐに能登震度7の揺れは、金沢では、立っていることができなくて、地面にしゃがみ込んでいました。
揺れが収まり、すぐに津波警報を知ると、海の近くに住む氷見の幼馴染と連絡を取ると彼女は仕事帰りで海岸線を車で移動中だったので「すぐに高台へ!」と、強くいうと、彼女は「わかった」と非難したそうだった。高台では、家族と一緒だということでホッとしたり、姉ファミリーも無事でホッとしました。
そして、尾山神社の近くに店舗兼工房があるので、戻ると、空いていたはずのシャッターが閉まっていてびっくり!中に入ると、物が散乱。大きなダメージはなく、ホッとしました。
その後の余震も続き、床と天井にヒビが入ってしまったのですが、安全を確認して、3日からの店舗を営業することにしました。能登・輪島の知人や、外注スタッフの実家は、半壊や全壊。私自身の氷見の実家は少しの被害で済んだものの同級生の家は半壊と聞き、言葉が出ないほどにショックでした。

後日、母のいる施設も大丈夫と確認し、しかし、氷見市全体が断水中ですぐに、母に会いに行くことはできず、無事でいることを確認できただけでもホッとしました。氷見市は能登半島の付け根で能登半島です。緊急車両を優先するために、実家へ行くこと、母に会いに行くことを控えました。断水としり、高速道路が開通し4日目に氷見へ飲料水を届けに行ったりしました。

しばらく日が過ぎて、気がつけば、街中、外を歩く人がいない、観光客もいない、まるでコロナ禍の最中、緊急事態宣言の時のように、街中を歩く人がほぼ見られない、近江町市場を通ると、観光客で溢れていた市場に人がいないという日々で、このままで、どうなるのだろうと思いました。


そして、1月24日から京王百貨店新宿での物産展への出展があり、気を引き締めて、搬入準備をするために、23日に東京へ北陸新幹線で出発しました。出発して上越妙高で車内放送が、、、、
大宮で新幹線架線断線事故のため、復旧の見込みなしと!2時間新幹線内で待機の後、ドアが開き、乗車していた新幹線を降りて、上越妙高から、金沢に戻り、生中継を控えるプロデユーサーカモヤに金沢駅に迎えいにきてもらい、そのまま、高速道路を走り、小松空港へ。空港に着くと、悪天候で欠航の文字もあり、ドキドキしながら夕方6時半のJAL便を待つことに・・・飛んだ時はホッとしました。
百貨店の搬入ができなかった前日には、お手伝いしてくれる友達と、以前からお世話になってるマネキンさんが急遽、荷解きを進めてくださり、私は、早朝、お客様を迎える陳列をスムーズにすることができました。心から、感謝しています。

そして、実は、その日の夜は、先にも述べたように、生中継の日で、NHKニュース9で、プロデユーサーカモヤが番組でインタビューに応える日だったのです。私が、小松からのフライト中、カモヤは、生中継の打ち合わせや準備。私は、ちょうど、21時に新宿駅に到着。ホテルに向かいました。ホテルのロビーに着いたところで、プロデユーサーカモヤの映像をスマホで見ることができました。ナイスタイミング!でした。
フロントで受付の方と番組を見て、地震、出展、生中継と色々なこと重なる中、無事に放送は終わりました。
お互いに、無事に23日のミッションはやり遂げたと、安堵した夜でした。

24日早朝、新幹線が再開するとの情報を確認し、プロデユーサーカモヤは、朝一番の再開したばかりの新幹線で、京王百貨店新宿入りをしました。JRさん早朝対応ありがとうございます。京王百貨店では、多くの皆様にご来店いただき、心からのご支援に胸が熱くなりました、疲れも吹っ飛んでいくくらいにエネルギーをいただきました。感謝しております。
お客様の中には、さまざまな方々がお見えになり、支えていただいているなあと深く深く感謝しております。

百貨店、初日が終わり、私は金沢へ戻りました。
実は、年末に母の様子が変わり、私は、施設に宿泊したりしていましたので近くにいようと思っていました。
一旦、山を越え、元気になり、しかし、2月に入り母の食事も少しづつ撮れなくなり、私もなるべく氷見へ向かいました。製作をしながらも気になる日々。定休日は、施設へ。金沢から1時間半くらいを往復する日々でした。2月27日施設から、早朝の電話。すぐに施設に入りずーっとそのまま、施設で母の横で寝泊まりをし、3月2日に母は、天国へ旅立ちました。母は、天寿を全うしました。病気もなく目が緑内障でほぼ見えない母は聴力がしっかりして受け答えしていたので、たくさん話もしました、姉と私の3人で母と過ごしました。母の顔は穏やかで、綺麗でした。そして、母から大きな学びを得ました。ありがとう・・・

何が起こるかわらない、2024年。生きていることに感謝。皆様に感謝をしております。


先日は、池袋、東武百貨店の催事も初七日を終え、後半店頭に立ちました。

皆様とあたたかい再会、新たなご縁に感謝しております。


これからも、一つ一つ、大事に生きていきたいと思っております。
どうぞ、未熟な私ですが、これからもよろしくお願い申し上げます。感謝しております。


追伸です。


27日から始まりました。

初めての、京都髙島屋百貨店の5階に期間限定ショップを出店です。
ぜひお立ち寄りください。

「金箔ジュエリーGold-Knot 展」

■ 3月27日(水) →4月2日(火)
■ 京都髙島屋百貨店 5階呉服売場
■ 営業時間 午前10時~午後8時
 ※最終日は午後5時閉場
















あけましておめでとうございます!感謝しております!新年のおみくじ引いてみた

あけましておめでとうございますおねがい

昨年も多くの皆様と出会い、ご厚情を賜りました。心より感謝しております。ありがとうございます。


今年も皆様に幸多き年となりますように、明るく笑顔がいっぱいの年となりますように!


本年もよろしくお願い致します。






 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>