2021/8/1 1/3 瑞風を柳井駅・岩国駅で迎える | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(堂々の10両編成が撮影可能に)

 

2021/8/1,瑞風の「山陽下りコース」が久しぶりに運行されました.2021/4の運転再開以降,「山陽下りコース」で朝食時間帯に柳井駅に「瑞風」がやってくることは今回が初めてです(6/27は山陽本線のダイヤ乱れで柳井入線はできず,7/11は運休となりました).

 

柳井駅の整備が進み,なんと,10両編成が黄色い線の内側で撮影できるようになりました.

新しいアングルです.

一方,古い跨線橋は解体が始まりました.周辺は立ち入り禁止となっており,もはや跨線橋で懸垂はできません(できたとしても行ってはいけません).

その後,電車で岩国駅へ向かいます.途中の南岩国駅でも跨線橋・旧駅舎が撤去されていました.

コロナ禍以降の「瑞風」は対応が変更になっています.岩国駅では5・6号車を挟んで列車の前半と後半で2班に分かれて検温・案内されるようになりました.時間がかかるためか,岩国駅では副本線の3番のりばの到着に変更されました.岩徳線列車と同時入線という贅沢な光景となりました.

状況が変わってもすべての関係者が行うべきことは変わりません.

「瑞風バス」は2台になりました.「瑞風バス」そのものは中国JRバス担当ですが,ひょっとすると追加のバスは地域によっては西日本JRバスが担当されているかもしれません.

 

コロナ禍においても工夫のなされた運営がなされていたため安心しました.今後ともよろしくお願いいたします.

 

8/3追記:「瑞風」はしばらく運休となります.ブランドイメージのためにも,尼崎駅始発にして回避してはなりません.

 

8/17追記:この記事には続きがありました.こちらです.

2021年7月のアクセスについて