TOMIX 98063 肥薩おれんじ鉄道くまモン2・3号 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(くまモンがいっぱい)

 

すでに発売から1ヶ月ほど経過しましたが,肥薩おれんじ鉄道のラッピング車「くまモン2・3号」が入線しています.子供の目を引く可愛らしいデザインで人気が出ています.実際,第1弾共々じわじわと売れているとのことです.この際,これだけ綺麗な印刷でありながら,価格が税込メーカー希望小売価格で13,860円に抑えられていることも大きいです.(鉄道模型の扱い方を理解している)お子様へのプレゼントにもぴったりです.

 

オレンジのくまモン2号と第1弾の「おれんじちゃん」を組み合わせると真オレンジになります.実際に快速「スーパーおれんじ」がこの組み合わせで走ったことはあったのでしょうか.

くまモン3号は黒主体に,赤のポイントが印象的です.なんと,クーラーにもくまモンが描かれています.

肥薩おれんじ鉄道は過去に「おれんじ食堂」「一般色」が製品化されています.他にも多数ラッピング車が運行されていますが,特定の企業のものであるため,製品化するものでもないと思われます.これにて,TOMIXの肥薩おれんじ鉄道は完結と言えます.

8両全て繋げて運転するとなかなか壮観です.往時の特急つばめに負けない存在感があります.

 

同じ線区を走る「36+3」も製品化して頂きたいです.また,事実上の続編である平成筑豊鉄道シリーズも期待しています.よろしくお願いいたします.

 

第1弾に関してはこちらにまとめてあります.