海外の手帳を見るとインデックスもかわいいんですよ。
{4CA97B94-2A49-4C5D-91F4-EF47EBC9E3AE}
kikki k公式サイトからお借りしました。

正直、つい最近まではインデックスには気を使っていなかったんですニコ汗

実用性重視でデザインには注意してませんでした…。
{61229569-B307-445D-B4E9-4200583A4BB8}
↑本当にこんな感じ。

でも、インデックスって結構目立つ部分ですよね〜あせるびっくり

マンスリー、ウイークリー、デイリーは、過ぎてしまえば見えなくなりますが、インデックスはカバー開けたら目に飛び込んできますし…カラーだし…

まあ、日本でもかわいいインデックスはたくさん売っているんですが、、、ニコあせる

簡単にインデックス、作れないかな?と思いまして。

またまたセリアで見つけて来ましたニコニコひらめき電球

{AEDEA3C5-ED58-448E-92D8-0EF8A78409E9}

マスキングテープ素材のポイントシールです!!

※マスキングテープでなくても大丈夫ですし、手持ちのマスキングテープでも大丈夫です!

〜作り方〜

私は元々あったタブに表と裏に貼って、はみ出たところをハサミで切って…

出来上がり!音譜
{A31BA333-3F7F-45BE-A5A3-BF3F43E29CDE}
簡単ですウインクアップ

もしタブがないなら、別途プラスチック製の付箋をつけて、その上に貼りましょうひらめき電球
{1AC41A0E-74D8-4BE0-97B1-D482E9881477}
↑こういうプラ製の付箋だと丈夫で安心♪

マスキングテープだけだと、ふにゃふにゃしてるので…補強した方が実用的にはオススメです!ニコニコ

それでは、今日も最後まで読んでいただきありがとうございますお願いラブラブ皆さんの手帳LIFEがもっともっと楽しくなりますようにラブラブ