どうも、
漫才大好き!
一度もやった事ないけどね!
でお馴染みの金谷ヒデユキです。

昨日の浅草東洋館では、世界一漫才が大好き、漫才と共に生き、漫才と共に死ぬ、漫才がないと生きていけない「漫才ジャンキー」エルシャラカーニと一緒でした。


M-1出場資格がなくなった今でも、月に2本新ネタを作る、ツッコミの清和くん。

「何でそんなに新ネタを作るんですか?」と聞かれて「漫才師だから。他に理由いる?」と言い放つ。

シビレるー!

エルシャラカーニに影響されて、今日も新ネタをやったよー。

♪反応がちょっとうすくら屋〜
でも爆弾世紀末!


そして球児好児師匠。
毎回球児師匠がネタを忘れたり、予定外のネタを始めたりするので、結果的に毎回新ネタ!

シビレるー!

東洋館終わりで立川に移動して、バンドのメンバーと合流。

来年バンド結成20周年なので、それに向かってのバンド会議。ステーキを食べながら。ジャズを聞きながら。今年81才になるオーナーの貴重なアメリカ体験を聞きながら。



昨日は地元群馬の安中市に、ももクロが来て大騒ぎだったらしいよ。

落語会のももクロ、林家つる子さんの会も、ももクロ以上に盛り上がれ!