どうも!黄色人種ミュージシャンの金谷ヒデユキです!

映画「グリーンブック」見てきたよ。

黒人差別が露骨だった1962年のアメリカ南部。
そこをツアーで回る黒人ピアニストとイタリア系白人ボディガード兼運転手。

後半ずーっと泣いてたよ。

「ボヘミアンラプソディ」の時も後半ずーっと泣いてたけど、そん時と同じくらい泣いてた。

泣きはらした目で東洋館へ。


すると今度は怒り心頭の男が。




「松之丞バカヤローコノヤロー!」と吠える、漫才協会イチの武闘派、ナイツの土屋若頭。


TBSラジオ「問わず語りの松之丞」で「出産祝いに千円しかくれないセコい男だ!」と講談師神田松之丞に絡まれまくり怒り心頭。

 

 

 

 

楽屋に行ったら今度は「ホームラン」のお二人に話しかけられる。

「金谷くん!ナイツがラジオで言ってたよ。」

「なんですか?」


「こないだのおぼんこぼんさんのドッキリ後の初舞台、出番ないのに見に来てたんだって?」


「当然ですよ!予定入ってたのキャンセルして来ましたよ!」


「もの好きだねー」


チッチッチッチッ!(人差し指を左右に振りながら)

いいですか!皆さん。


今おぼんこぼん師匠の舞台を見るってことは、話題の映画を見に行くのと一緒ですよ!


時代の目撃者になるってことですよ!

ボヘミアンラプソディよりも、
おぼんこぼんラプソディですよ!

さあ、あなたも!
浅草東洋館へ!
急げ!