次に訪れたのは弘道館です。

 

弘道館に行くにあたり、銀杏坂で下車してしまいましたが、

南町二丁目で下車した方が行きやすいそうです。

弘道館は、重要文化財です。

水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が設立した藩校です。

徳川斉昭の息子、15代将軍徳川慶喜公は、

幼少期にこの弘道館で学び、

大政奉還後、謹慎生活を送りました。



ここでも、水戸漫遊1日フリーきっぷの特典を利用することができ、

400円のところ、300円で入園できます。

 

梅がキレイに咲いており、ここでも楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭から見た弘道館です。

ここは、NHKで放送されていた大奥でもロケで使われたそうです。

 

 

 

 

 

 

徳川斉昭公お手植えの黒松。

 

左近桜。

初代の桜は、徳川斉昭公の正室登美宮吉子女王が

降嫁された時に仁孝天皇から賜った蘖をここに植えました。

今の桜は3代目になります。

 

弘道館の中も見学して行きます。

image

 

弘道館の中からみた梅です。