こんばんは!

今日は七夕ですね🎋

が、
すっかり忘れてたのもあって、
今年の七夕は我が家は何もなしです😅


*****


以前、叶夢の睡眠問題を書きましたが…

あれから、
【トリクロ】(睡眠薬)を0.5㏄ずつ
様子を見ながら徐々に減らしていって。。

なんと!!

4㏄まで減りました!!😲😆

元々【トリクロ】13㏄で、
一時期は【セルシン】まで追加して
2薬併用してたのに、
1/3の量まで減らせるなんて!!


4.5㏄にした時、
3時半から1時間毎に泣いて起きたので、
5㏄で限界かな?と思ったんですが
どうやら、暑くて寝苦しかったみたいで。


寝る時の服や布団を変えたり、
サーキュレーターも使ったりして、
涼しくなったら寝るようになりました!


なので、
それからまた減量を再開して、
現状4㏄で、
朝まで寝てくれるようになりました!!👏


4㏄なら使わなくてもいいんじゃない…?

と思うかもしれませんが、
【トリクロ】を入れないと寝ません😅


そもそも【トリクロ】を使い出したのも、
叶夢は自力では寝れないようで、
(↑睡眠障害だと思います)
【トリクロ】を使い始めるまでの睡眠リズムは、

午前8時頃から寝て、正午頃起きる
(だいたい睡眠時間4時間くらい)

という感じで、
夜は何しても全く寝てくれませんでした。

(それどころか、
夜になると機嫌が悪くなって泣き叫んで😭
それはそれは大変でした…)


その睡眠リズムは
今でもやっぱり変わらないようで、
【トリクロ】入れないとずっと起きてるので、
夜寝るには、
必ず【トリクロ】が必要なんだな!!と、
今回再確認しましたが、

ここまで減量できたのが本当に驚きなのと、
【トリクロ】は最大量まで使ってたし、
他にもたくさん薬があるので、
少しでも薬の量が減ってうれしいです!!


というわけで、
叶夢の睡眠問題は落ち着いてるんですが…


今、また新たな問題が…😖