節分のころの体 | 【文京区】産前産後、脳性麻痺、鍼灸治療

【文京区】産前産後、脳性麻痺、鍼灸治療

東京文京区の開業鍼灸マッサージ師。子連れOKの骨盤矯正・身体障害児訪問治療、メガビタミン栄養カウンセリング
治療院HPはこちら
http://kanataroom.com/index.html



文京区の産前産後の治療院
かな太の院長鈴木です。


さて、今日は

2回目となる
更年期健康カルテ作り講座



だったのですが。


食材と摂り方

体操に

ツボ取りと


やはり盛りだくさんになりまして。



実は

開始20分で

レジメが2/3終わりそうで


残り70分何話す?


ってポーカーフェースの下は


真っ青だった訳ですが。



まぁ、キーワード一つ出れば



芋づる式に話すことは湧いて出る訳です。



薬膳では食材を


平、冷、温、


と【温度】で、特質を分けますね。


舌触りとか、塩気とかじゃないのね。(笑)



体が火照って仕方ない、苦しいときに

温の食材を摂りすぎると


余計に辛くなる。



逆に

冷えているときに

冷の食材を(以下同じ。私も忙しいのよ!





という事に気をつけるとベターですわね。



今日は、


代表的な食材を分類したものを
出席者にお配りしたので


それを参考に


次回メニューを考えましょう。




この前の週末、
低気圧が近づいて来たのもありますが


触ったところ

体が、一番締まってますね。


これから徐々に緩んできます。



体はね、


秋から冬に向けて



縮こまるのは
スムーズに行きやすいけど



広がるのは苦手みたい。

傾向として。



だから、



春の不調を訴える人、多いのね。



今日も話したけど、



緩む、ということは


細胞間にも体液が満ちる、増える、


だから、


春に向けて


良質のたんぱく質と

水分を十分に補給することが大切。



広がる体に備える、ってこと。



でも、その前に


体のなかに溜まったいらないものを


排出して



綺麗で新しいものを


取り込みたいよね。



毒素排出はさ、


それこそ、
春の苦い食べ物。


ウドとかふきのとうとか。



苦いものを食べて

腎(臓)を活性化させる。


尿や便で、体外に出す。




春はそんな



新しい季節。





フォントが元に戻らないけどまぁいいや。


私は忙しいのよ!←しつこい



では、また。