ウエイトをあげる事で足が太くなるか | 広島 プライベートジム ダイエット・部位別ダイエット専門 女性 パーソナルトレーナー 松浦加奈

広島 プライベートジム ダイエット・部位別ダイエット専門 女性 パーソナルトレーナー 松浦加奈

完全個室プライベートジム くびれ美人 女性パーソナルトレーナー松浦加奈です。
お客様との信頼関係を大切に、ひとりひとりに合った最適なトレーニングを提供致します。

ダイエット/部分痩せ/運動習慣/体質改善/美姿勢



こんにちはひまわり

広島市中区紙屋町
完全個室、プライベート空間
トレーニングジムくびれ美人

女性パーソナルトレーナーの
松浦加奈です

初めましての方はこちらも併せて
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


✻✼❃✽✾✻✼❃✽✾✻✼❃✽✾✻✼❃✽✾✻✻







スクワットエクササイズウインク星



重いウエイトだと足が太くなるのでは?という質問をよく頂きますが、正しいフォームであればむしろ負荷をかけた方がより効率的にヒップを引き締めることができますピンクハートキラキラ




トレーニングを行う際、足が太くなるのが嫌だから…。

と、下半身のトレーニング(主にスクワット)を敬遠される方も多いのですが、とても効率の良いトレーニングですので、とてもオススメキラキラ





下半身のトレーニングを行うと、下半身が引き締まる事はもちろん、バランスよく筋肉がつき、メリハリのある美しいボディラインを作ることが出来ますキラキラ





下半身は人間の全体重を支えないといけない為、体の筋肉の中でも大きな筋肉が集まっています筋肉




その為、大きい太ももや、お尻の筋肉を鍛えると基礎代謝が上がりやすく痩せやすいからだを作ることに繋がりますチューリップ




スクワットを行うと足が太くなると考えている方も多いのですが、それは間違いパー注意



やり方が間違えているだけなのですタラー



くびれ美人のパーソナルトレーニングでは、まずは気になる脚について徹底分析ウインクキラキラ





体脂肪で太く見えているのか?


それとも筋肉がパンパンに張っている状態なのか?


むくんでいるのか?



など、まずは太って見える部分の状態、併せてそれ以外の全身もチェックする必要がありますデレデレ





例えば、右側太もも外側が、特に筋肉でパンパンになってしまっている場合アセアセ


なぜ、外側が??


さらには右側の方がパンパンになってしまっているのでしょう??



これは、右側太もも外側の筋肉の硬さの原因が、太ももではなく、体幹にある場合もあるのですガーンハッ





例えば、肩の位置、骨盤の左右の高低差、捻り、背骨の歪みが要因で、上半身の重さを背骨を含めた体幹での衝撃吸収ができず、右側太もも外側の筋肉を使わず、足を動かしてしまっているということがあります滝汗





そのような理由である場合、脚痩せをしたいと、足をいくら鍛えたところで、変わらないんですえーんガーン




逆に太くしてしまっている場合も…。




要するに、美脚エクササイズは皆さんこれをきちんとからだを分析し、自分に合ったエクササイズを取り入れることで美しいラインを手に入れることが出来ますちゅーラブラブ




また、下半身は全身の筋肉のうち70%を占めていると言われていますラブラブラブ




そのため、下半身を鍛えるという事は、


✔︎効率的に筋肉量を増やす


✔︎効率的に基礎代謝を高める


✔︎効率的に体脂肪が付きにくい体に変化させる事ができる



 ということになりますウインク星




今まで下半身のトレーニングにそこまで意識を向けていなかった方は、より理想的な身体へ近づける為にも、是非下半身にも着目してトレーニングを行なってみて下さいねハート






広島プライベート個室ジム
くびれ美人パーソナルトレーナー
松浦加奈

■くびれ美人■

▽お問い合わせ・ご質問
mailはこちら→MAIL
   telはこちら→TEL


▽営業時間  6:00〜24:00
▽定休日  年中無休
▽住所  広島市中区基町11-5和光紙屋町ビル7F
▽1回体験75分(15分カウンセリング含)
    6600円
▽パーソナルトレーニングの流れ
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
(詳しくはHPをご覧ください。)


▽HP  
http://www.kubirepro.jp





※セッション中ですと、お電話に出られない場合があります。その際は、留守電にメッセージとご連絡先を残して頂くか、メールからのお問い合わせをお願い申し上げます。




Facebook、Instagramもご覧ください♩
     ▷▷Facebook check
 
     ▷▷Instagram check