vol.032
こんにちは!くびれ美人
パーソナルトレーナー松浦加奈です

昨日は毎週恒例のお勉強会でした♩
今回のテーマは「膝」
膝にある筋肉のひとつに
膝窩筋(しつかきん)があります

膝窩筋は膝の裏側につく筋肉で、
膝を曲げる時などにはたらきます

▼▽膝の裏側から見た膝窩筋
膝に痛みのある方は、大抵この膝窩筋が
硬くなり、動きに制限が出ている場合が
多くあります

昨日は膝窩筋の緊張を改善する
手技の練習を行いました(^﹀^)
緩めた後はエクササイズで整えます!
緩めっぱなしだと膝が
ガクガクなっちゃうんですよ

昨日私もガクガクを体験…
膝のおかしな感覚にびっくりしました!
ちなみにこの一連の流れにより、
膝の可動改善もですが
脚痩せにも効果的です

・膝に痛みを感じる
・膝の上のお肉が気になる
・上半身より下半身が気になる
この様な方は膝窩筋の緊張を
緩めることで改善されるかもしれません◎
しかし残念ながらこちらは
断言できません

お客様、1人1人からだが違う為
体つきや、バランスの崩れなど
checkするポイントは様々です

様々なポイントを見極め数ある
選択肢の中からお客様に合う
最適なトレーニングを提供する、
くびれ美人へぜひ一度
いらっしゃってください

くびれ美人パーソナルトレーナー
松浦加奈


mail▷▷knsn.m.029@gmail.com
tel▷▷080-6310-0824