寒冷地では、

氷点下でもトレーニングを続けなければならない。

しかし、0℃前後の気温になると、

トレーニングウェアのチョイスが難しい。

走り始めは寒いのに、走り始めたら暑かったり。

 

温暖な地域では分からない辛さがあります。

 

そんな中どんな重ね着をしたら快適にトレーニングができるのか、みなさんと共有出来たら良いな~なんて。

 

体感温度は人それぞれ異なりますし、

シチュエーション(平地なのか山なのか、風の有無)

によっても異なります。

そのため、

人によってレイヤリングの最適解も違うかもしれません。

 

しかし、陸上だけをやっていた頃には気が付かなかったこともあったので、皆さんの参考になればと思います。

 

予定としては、

①ウォーミングアップ編 ←今回の内容

ジョギング編

トレイル編

 

 

 

今回は、ウォーミングアップ編です。

ウォーミングアップに必要なレイヤリング条件は、

 

・身体が温まりやすい

・温度調整がしやすい

・メイン練習に移行しやすい

 

 

1.僕のレイヤリング

 

昔の自分は下から、

・アンダーシャツ(より寒いときにプラス)

・ロンT

・ジャージ

・ウインドジャケット(厚め)

 

昔は何も考えずに重ね着。

デメリットは、温度調整のしにくさ。

身体が温まってもウィンドジャケットを脱ぐと寒い。

ジャージだけ脱ぐにも、

1度ウィンドジャケットを脱ぐという手間がありました。

 

現在は、

・ロンT

・ウィンドシェル(透湿性のある物)

・インサレーションジャケット

 (通気性の有るもの)

 

現在のレイヤリングは、

ウィンドジャケットの上に

インサレーション(保温着)を着るという方法。

 

ウォーミングアップなので、

身体が温まったらインサレーションを脱ぐ。

インサレーションを脱げば、

寒い中で着替える必要なくメイン練習に移行が可能。

 

 

2.ウインドシェルの上にインサレーションという選択肢

 

「ウィンドシェルの上に通気性のあるインサレーションを着る。」

 

これは一般的なレイヤリング常識とは異なります。

しかし、

運動量が多いランニングかつウォーミングアップだからこそ、

この順番がハマります。

 

以前のブログでも書きましたが、

ランニングは運動量が多く必ず発汗するため、

保温性を重視したインサレーションの上にジャケットを着る方法では必ず蒸れます。

 

外側のインサレーションで身体を保温しつつも、

インサレーションが含む温かい空気は走ることで通気。

 

空気が循環されオーバーヒートすることなく、

適度な保温性を保ちながらウォーミングアップが可能です。

 

 

3.インサレーションの選択肢

 

インサレーションジャケットの選択肢は2つ。

 

①フリース

通気性が高く、蒸れにくい

・毛足の長いものだと保温性アッ

・見た目がランニングっぽさに欠ける

フリースの弱点である防風性は、

内側のウインドシェルがカバーするため、

ウォーミングアップの服装としてはかなり快適。

↑シェルの上にフリース
 

②通気性のある化繊インサレーション

通気性が高い物を選ぶと、蒸れにくく温かい

・ナノエアジャケット(パタゴニア)や、

 プロトンFL(アークテリクス)など

・ロフトが薄い物で十分温かい

・デメリットは高価であること

↑シェルの上にインサレーション

 

色々試す中で、

個人的には毛足の長いフリースが一番快適。

保温性はあるのに通気性が高いので蒸れにくい。

-5℃の里山ランニングもこのレイヤリングで行けました。

 

今回はウォーミングアップに最適なレイヤリングを紹介しましたが、みなさんが実践しているオススメなレイヤリングがあれば是非教えてください!