ハセガワ1/48 VF-19改 熱気バサラスペシャル ファイアーバルキリー | ディケイトのガンプライジング

ディケイトのガンプライジング

模型制作全般をつらつらと書き綴っているブログです。

制作は基本的にはキャラクターものが多いですが、スケールもたまに作ります。

またマクロス、仮面ライダーのイベントなども書くことがあります。

マクロス7より

ハセガワ社1/48YF-19改造

VF-19改熱気バサラスペシャル

が完成しましたので紹介します。

 

VF-19改熱気バサラスペシャルのキットが存在しませんので、ハセガワ社の1/48YF-19エクスカリバーをベースに改造しました。

 

 

元のYF-19の画像です。

 

同じ19というナンバリング、ペットネームのエクスカリバーが同じの両機ですが、似ているようで全く異なる機体であるため、ほぼ全面のスクラッチとなりました。

最も大きな違いが機首から機体中央部へ延びるライン。

YF-19と異なり、直線的に伸びるため、ここの改修が大変でした。

主翼基部は完全に作り直し。

 

ハセガワ社のキットは航空機が強いメーカーだけあって、実用機のようなディティールが特徴的ですが、今回のVF-19改への改造にあたり、変形を意識したつくりを目指しました。

 

コクピット後ろのカナード(小羽)、垂直尾翼の取り付け位置、エンジン上部の形状など違いが分かると思います。

 

 

今回全面をグロス仕上げとしています。

ファイアーバルキリーの場合、どうしてもパフォーマンス用機体としての位置づけがあるため、個人的には艶消しでは無く、レーシングカーのようなイメージであるとの意識の為です。

 

 

 

リア部分の比較

カナード、主翼の形状、尾翼の取り付け位置、後部スラスターノズルの形状が大きく異なります。

 

 

コクピット周りの比較

キャノピーの形状が異なるため、塩ビ板をバキュームフォームで抜いたもので作成。

コクピット内にはギター状のコントローラーを作りました。

機首両端に取り付けられたセンサーの形状も異なるため、クリアーレジンで作成したものをクリアーグリーンで塗装。

機首先端もディティールを埋めて、滑らかなラインへと変更しています。

 

 

スラスターノズルと腕部後端内部にはYF-19用のエッチングパーツを使用。

スモークグレーで塗装しました。

 

 

image

本作品は2019年5月11~12日に開催された静岡ホビーショーで所属サークル「TeamForce」の1/48合わせ企画用として作成しました。

非常に多くの方にご覧いただき、感謝しております。

 

本機の製作過程はTwitterで纏めております。

https://twitter.com/dike_force/status/1114781962974011392?s=21

ご興味の有る方はご覧いただけますと幸いです。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました(^^)/