こんにちは。マイホームを購入したシンママ・ナミコですお母さん


シンママ歴5年。

中1と小1を育てるシンママ。


2022年3月:中古マンション購入&リフォーム

2022年5月:新居へ引っ越し

2023年1月:トイプードルをお迎え


子供2人とワンコ1匹での暮らしを綴っていきます。

 



前回の記事。

居住地非公開!コメント欄での匂わせもご遠慮くださいませ看板持ち



今日からしばらくは、怒涛の卒業&入学関連の行事を書いていきます。

今日は娘の卒業式ですひらめき電球



3月某日。

娘の小学校卒業式がありました。


天気は晴れ!!行事がことごとく雨だった娘の卒業式はめっちゃいい天気でした晴れ
娘の卒服の相談に乗ってくれたブロ友の皆様、その節はありがとうございました。
ナミコに関しては、ダイエット間に合わずということで…真顔



この道を歩くのも今日で最後。



教室。




体育館。



席につくと、椅子の上に娘からのお手紙がキョロキョロ
周りのお母さんの中には、手紙を開封して涙ぐんでいる方もいたりして…

え〜、そんな感動的なこと書いてあるの?
式前にメイク崩れたら嫌だなぁ…←

読むの後にする…?とか色々考えたけど、暇だったので開封。笑






涙1つも出ませんでした爆笑笑い


だって「これからも陸上の送迎よろしく」とか書いてあるんだよ?感動どころか、むしろ笑うよねww



開式。



壇上に上がって卒業証書を受け取った子供は、そのまま親の席まで来て卒業証書を親に渡します。



全員で合唱したり別れの言葉を言ったり。
最後列が全員袴でした。



式終了→外で在校生や先生のお見送り→正門を出たら、ぐるっと回って別の門から学校に戻り、写真撮ったりワイワイ。



この写真の笑顔が自然体で可愛くてお気に入りピンクハート




男の子の袴が2人ぐらいいてカッコよかった!!キラキラ

息子の時はもう少し男子の袴も増えてるかなぁ…袴にしてもいいなぁ…真顔



娘よ、卒業おめでとう!!お祝い




最後までお読みいただきありがとうございます☆