日本C&Eワールド 第26シーズン6月2週 キラキラ光る夜空の星よ | Royal競伝dism

Royal競伝dism

日本C&Eワールドでの活動日記

昨日は日本Cワールドと日本Eワールドで

無敗の皐月賞、ダービー馬の誕生が期待されていましたが…

両ワールドとも達成ならずっ!

うーん、残念であるとともに、改めてそれが難しいことが分かりましたね。

そして日本Eワールドでは何故か竜馬会ではうちの馬が最先着の4着だったことにも驚き。

なかなか予想出来るもんじゃないよ(汗)

それよりもずっと簡単な予想が7月7日が晴れないこと。

毎年のことだけれど七夕って天気悪くなるよねぇ。

天気が悪いと彦星と織姫が逢えないなんて言われてるけれど

空のずっと上で行われてる密会なんだから

天気関係なくない?

むしろ密会を地球人に見られないってだけの話(笑)

おそらく昨日は夫婦水入らずで過ごしていたことでしょう!

織姫と彦星と言えばまるで日本人っぽいけれど、

彦星は日本では古来「いぬかいぼし」と呼ばれていて、

それは彦星が小さな星を2つ従えてるように見えるから。

それを「犬」と表すところはまた素敵だけれど、その2つの小さな星を愛人としてたら

七夕伝説はまた違ったものになっていたかも(汗)

ちなみに彦星の別名はアルタイル。

その語源はアン=ナスル・ッ=ターイルで、それを短くしてアルタイルらしい。

 

そして織姫。

昔の人が夜空に輝く星たちの、どこをどうなぞって星座を形作っていたのか全く理解出来ないけれど

ベガを含めたいくつかの星が、枝に泊まって餌を物色しているハゲワシに見えたことから

”ハゲワシ”なんて呼ばれていたとか。

アルタイルが”わし座”だから似た者夫婦ってことなのかな?(汗)

そう言えばどこかのフリップ芸の芸人さんが星をつないで「〇〇座」「見えるかっ!」って芸をしてたけど

まさにそんな感じですよね。

ちなみに夏の大三角形を形成しているもうひとつのデネブ。

ひと際明るい理由はそろそろ消滅しかかっているからだとか。

まぁ、消滅するにしても人類が生きてる間には見られないと思いますが。

それどころか地球からは三角形に見えていても、地球からの距離も違うんだから

微妙にこの形は徐々に崩れているし、そもそも夜空の星空だって見える位置は当然昔と今とでは違う。

「〇〇座」「見えるかっ!」

の下りのツッコミも、当時〇〇座と名付けた人には本当に当時はそう見えていたのかも。

星の位置が変わると困るのが北極星。

色々と目安になってましたからねぇ。

北極星ってネーミングは地球から見て一番天頂に近いところにあるから。

現在はポラリスと呼ばれてる星がそれにあたるけれど、

天頂に近い星が北極星だから、当然それは変わるもの。

かつては織姫のベガが北極星だったこともあるし、この先は生きてる間になれるか分からないけど

デネブが北極星になり、そして遥か未来のことだけれど再び織姫ベガが北極星に返り咲くんだと(笑)

まるでチャンピオンベルトを巡る宇宙とゆう名のプロレス団体の話みたいだけれど

宇宙のことを考えると頭が痛くなってくるよねぇ。

当然、見上げてると首も痛くなるし。

 

さて、上を見ていると首が痛くなるのは夜空だけじゃなく競伝ランキングも一緒。

今日は安田記念が行われますが、メルヴィルデューイはここ最近勝てていないので

仕方なくマリーンCに出ることに。

勝てないと気持ちも弱くなるもんです(汗)

さて、うちの馬が不在となった安田記念ですが…

メドロジュバルト、セルヒーフロロフなど人気の中心となる馬もいますが

前走のヴィクトリアマイルを制した自火報さんのゲッコウノタビビトにも注目ですね!

自火報さんの所属騎手が轟金剛なのて、以前は「ひょっとしたらするるんか?」

と思ったもんです(笑)

調べてみたらそうゆうキャラクターがあることを初めて知りました。

そして密かに注目していたBREITLINGさんのヤヌコーヴィチが11戦目にして

ようやく表舞台の重賞に挑戦です!

2、3歳のうちならば無傷で連勝を重ねることも何とかなるかもですが

古馬で10連勝って並々ならない努力が必要。

全ては対戦する相手次第ではあるけれど、それも含めて楽しみな一戦です。

 

そしてこうした手強い相手を避けたつもりだったメルヴィルデューイ。

全然避けられていなかったことを改めて知らされます(汗)

前走のかしわ記念でGⅠ5勝目となったナガティさんのエリルフラーテが登場!

これは勝てる気がしない(汗)

 

BREITLINGさんほど派手ではないけれど、

日本Eワールドでは無傷の4連勝中のロイヤルナムーナが初オープンに挑みます。

上位陣がいないのでここは何とか勝ちたいところ。

とは言え、馬主ランキングで現在9位のキャスバルさんや10位の鈍鶴牧場さんがいるので

簡単にはいかない可能性も。

そう言えばキャスバルってシャア・アズナブルの別名なんですってね。

知ってました?

他にも様々な呼び名があって、まるで夜空に輝く星のようですね(笑)