こんにちは太陽梶原です。

先月、市で開催している普通救命講習(AED講習)を受けに行って来ましたダッシュ!

※画像お借りしました。

AEDの使用方法がわかっていれば、いざという時に役に立つはず!

本格的な講習は自動車免許取得の時以来でしょうか・・・ドキドキしながら会場へ向かいました。

9時~12時まで途中休憩はあるもののみっちり3時間時計

はじめは3時間も何をやるのだろう?と思っていましたが、人口呼吸から心臓マッサージ、基礎的な知識をテキストに添って丁寧に教えてくれます。

もちろんマネキンを使用したデモもやります。

いざという時に自分ができるかどうかは不安ですが、知っていて損はない知識です。

市で定期的に開催しているところもありますので興味のある方は是非調べてみてください!

受講料はテキスト代の1,400円だけでした。

そして、受講すると修了証がもらえますありがちなキラキラ

この修了証は3年間有効なので、また3年後に受講し、常に知識が頭にあるようにしておかないとと思いました。

 

クローバー税務に関しての御相談は是非かなり会計へ!!クローバー

府中市 税理士  立川市 税理士  国分寺市 税理士  

多摩市 税理士 府中の税理士ならかなり会計

税理士法人 かなり&パートナーズ